UniLink WebToAppバナー画像

慶應文学部の就職について

クリップ(7) コメント(0)
12/4 13:01
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。

未登録ユーザー

高2

高校2年生の慶應志望です。 文学部も受けるつもりなのですが、文学部では男子の就職は大丈夫なのかと親が心配しています。 慶應といえども文学部はやはり他の学部に比べて男子の就職悪いのでしょうか?(特に金融、商社) 文学部の就職の実情を詳しく教えてください!

回答

回答者のプロフィール画像

Z34

慶應義塾大学文学部

すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
正直関係ありません。 商社も金融も不動産もどこでも入れます。 2ちゃんねるでは明治政経に負けるようなこと書かれていますが圧倒的に慶應文の方が強いです笑 文男は肩身狭そうなどとバカにされがちですが、正直就活はその人次第なので学部ほぼ関係ないですよ! というのも、私も最近大手外資系金融から内定を頂いたので本当です。
UniLink パンフレットバナー画像

コメント(0)

コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。

よく一緒に読まれている人気の回答

慶應文学部の就職について
正直関係ありません。 商社も金融も不動産もどこでも入れます。 2ちゃんねるでは明治政経に負けるようなこと書かれていますが圧倒的に慶應文の方が強いです笑 文男は肩身狭そうなどとバカにされがちですが、正直就活はその人次第なので学部ほぼ関係ないですよ! というのも、私も最近大手外資系金融から内定を頂いたので本当です。
慶應義塾大学文学部 Z34
7
1
受験校選び
受験校選びカテゴリの画像
慶應文学部 男子
失礼なサイトですね笑 慶應義塾大学文学部に通っているものです まず言っておきますが、文学部だからという理由で就職が悪いということは全くないと思いますよ 就職率のパーセンテージや就職先の内訳を見る機会がありますが、まず普通です(普通にいいです) またここから先は私の先輩、友人等をみた実体験になりますが、まず女子だからという理由で一般職を選ぶ人はいません(そんな時代は終わりました)。選択肢として考えてるという人すら聞いたことありません。 皆、ある程度普通に就活をすれば、名の知れた企業に就職しています。 慶文の受験を止めることを考えているようですが、私はお勧めしませんね。やはり「慶應」という大学出身者が色々な企業のトップにいることは事実で、「三田会が強い」というのもある程度事実なんです。文学部だとしても「腐っても慶應」だと思いますよ笑(腐ってませんしね😅) よほど心配なら、心理学専攻か図書館情報学専攻でも入ってください。就活強者になれると思いますよ ちなみに比率は、体感ですが、6:4(女:男)くらいですかね〜
慶應義塾大学文学部 マキアヴェリ
9
2
不安
不安カテゴリの画像
文学部の就職
文学部だからといって就職が良くないなんてことはありませんので心配しないで大丈夫です。 就職してない自分が言っても説得力がないので、ソースを言うと、スタディサプリの関先生が何かの本に書いていました。(たしか慶應の英語という本だった気がします)文学部は性格的にのほほーんとしてる人が多いから就職活動など始めるのも遅い人が多いそうです。だから就職率が悪いんだとか。 好きなことでないと続かないですし、ただただ苦痛なだけなのでえぴさんの選択は間違ってないと思いますよ。 自分は経済学部か法学部どちらにいくか迷ったのですが、その時就活を終えた先輩から、文系は人柄を見られるから学部とかは関係ないと言われ自分が学びたい法学部を選びました。 僕も就職はまだまだ先ですがお互い人柄を磨けるように頑張りましょう👍
慶應義塾大学法学部 りー
3
0
不安
不安カテゴリの画像
慶應内での就職格差は
実際に就活をされた方からお話を聞く機会があったのでお答えします。 学部格差はないと言っていました。慶應自体が強いので、それが文であろうが経済であろうが大きく変わることはないそうです。 文学部でamazonに就職をした人もいますし、本人次第です。 もちろん、経済や法は就職に強いと言われていて、実際の数値でも結果は出ていますが。 ゴールドマンサックスの面接に、慶應経済4人しか居なかったという話も聞きましたが、それは慶應経済だからなのか、偶然なのかは分かりません。 文学部でやりたことがあるなら文学部に行きましょう。 大学生活をどのように過ごしたかで、就活も決まるのでそこが大切です。 学生生活でも、慶應では学部格差はないです。文学部を馬鹿にしている人、商学部を楽商学部と言っている人も出会ったことがないです。 慶應はそういう学校だと思います。 慶應に下位学部はないということをお伝えしたいです! 頑張ってください!
慶應義塾大学経済学部 キリンマダラ
12
2
受験校選び
受験校選びカテゴリの画像
大学の学部
商社に行きたいならぶっちゃけ学部は関係ないです。 面接で学部時代にどんなことやったの?って聞かれますがその学問が会社に入ってからどう活かされるのかではなく、大学生が本来やるべき学問に真摯に向き合ってきたかが聞かれてるだけです。 大学で経済学、商学をやったからといって商社で直接役立つ訳ではありません。 企業が新卒採用で求めてるのは即戦力ではなくポテンシャルのある人間、言い換えたら仕事できそうな人です。 大学時代にゼミでこんなことしてましたって話より実際面接の場でキレッキレの回答をして頭の回転の速さをアピールした方が上手く行きます。 そういった能力を鍛える為には4年間優秀な人と一緒に過ごすのが1番、だから早慶はマーチより圧倒的に就活強いんです。 文学部は女子が多く、また男子も商社マンってよりは新聞記者だとか、出版社だとか行きたい業種が違うので他学部と比べて就職先にも違いが出てきます。 文学部出身で三菱商事だとか三井物産から内定もらってる人は周りにたくさんいたので恐らく学部は関係ないなって思います。 就活において大切なのは何学部かではなく早慶かマーチ以下かであり、また大学に入ってから就活を見据えて日々必要な能力を鍛えられるかだと思います。 マーチの受ける学部に関してですが自分の興味ある学問か商社目指してる人が多い学部、もっというと就職実績で商社に沢山送り込んでる学部を優先すると良いと思います。
慶應義塾大学法学部 前右府殿
10
1
受験校選び
受験校選びカテゴリの画像
メディア系の就職について
「学部はあまり関係なかったです(就活経験者)」 おはようございます。早稲田4年のテレビ局内定者です。(慶應生じゃなくてすみません。) 慶應生の学部別就職先ですが、慶應 就職先 とかでググってみてください。すぐに出てきます。テレビ局の名前も入ってます。 その上でお答えしたいのは、以下の二点です。 ○1 テレビ局で何をしたいかとの関連性 テレビ局就職希望とのことですが、報道志望ですか?ドラマ志望ですか?それとも、ITビジネス関係でしょうか? 安直な意見ですが、例えば報道志望なら法学部、ドラマ志望なら文学部、ビジネスなら商学部……といったように、テレビ局で将来やりたいことと大学で勉強したいことの関連性を考えてみるといいかもしれません。しかし、あくまでも″″″″″″例″″″″″ですし、私は慶應の学部事情には全く詳しくないので、悪しからず。。 ○2 しかし、実際学部はそこまで影響しない笑 上のように書きましたが、就活始まってみると、テレビ局は想像以上に学部で何を学んだかは関係なかったです。大学で勉強したことを面接で聞かれることもほぼありませんでした。 私は教育学部ですが、「なんで教師にならないの?」とかも聞かれたことが無かったですね。。 大学での専攻よりも、課外活動で何に打ち込み、夢中になり、学んできたのかが重要だと思います。(わたしは。) テレビ局志望なら、(職種の志望にもよりますが)映画制作や演劇、企画系サークルに入るとか。他にも留学やアルバイトに打ち込んでみたり。 あと、全てのテレビ局とは言いませんが、テレビ局によっては、3年次に行われるインターンの参加経験・実績が、本選考でも非常に重要になってきます。 まだ先の話ですが、テレビ局に就職したいならインターンは参加した方がいいです。 参考になったでしょうか?(^^; 受験、就活頑張ってくださいね!
早稲田大学教育学部 houser
17
2
受験校選び
受験校選びカテゴリの画像
早稲田教育と慶應文学部どっちがいいか。
 合格おめでとうございます。偏見にまみれていますが、直観的に慶應の文学部がおすすめです。本当におもしろいです。友人には物理学やっている人から美学やっている人、心理学やっているひとが いるかと思えば、ずっと小説書いているひともいるし、休学して世界一周している人もいます。身近に。多種多様な学校生活が実現できる場、それが慶應の文学部です。というのも17専攻に、二年次に分かれるので、そこで教育学も専攻できちゃいます。これは早稲田もそうかしれませんが、付属校が身近にあるので、教育実習もスムーズらしいです。  繰り返しますが、それよりも、周りにいろんなことをやっている人がいるので、自分が本当にやり たいことを追究する環境としてはもってこいです。後、慶應は普通三年から日吉から三田への キャンパス移動がありますが、文学部は2年からすぐ三田に移動です。で、この三田キャンパスが 港区どまんなかにあって、交通の便もいいですし、とにかく刺激的です。毎日東京タワーですから。 地方勢のとっては最初はなれません。  話があっちこっちいって申し訳ないですが、慶應文の売りは、世間一般的な「文学部」にとらわれ ない知の探究ができることです。ことばを媒介とする全ての学問を網羅していますから、数学とか 物理とかも独特にアプローチできたり、あるいはそれらをツールとして文科系の学問に取り組む 漢字です。 すみません、質問に戻りますが、学校生活の充実の点では、慶應は神奈川の日吉と東京の中心とうご くことを考えたりしても充実しやすいのでは。日吉の周りの商店街(ひようら)や三田周辺の ご飯は本当に充実していてまわりきれないほどです。 就職については、私が院進を予定しているのであまり詳しくないのですが、慶應というとやはり 三田会とかいいますが、結束というか人脈ネットワークが異常なので、なんらか恩恵を被れると 思います。ケースによりますが、基本的に学部間で就活が有利不利に働くことは慶應はあまりない ようです。あと、サークルとかゼミとかなんらかコミュニティに属していればなお就活の一貫として いいんじゃないでしょうか。すみません、自分が就職に疎いので聞いた話ばかりですが。。。 あと「知るカフェ」というのがあります。三田キャンパスの正門前です。穴場スポットです。 慶應生ならタダでドリンク飲めます。ググってみてください。ここも就職を斡旋してくれるようです。 私もここを勉強目的で使いますが、就活情報が溢れている環境(カフェ)だと感じます。もし 慶應に進学されるのであれば一度足を運んでみてください。 すみません、慶應の話ばかりですが、だいたいこういったところです。一意見にしてください。 早稲田の友人もいますが、とっても充実しているそうです。プロモーションビデオとか、学校 案内を再度熟読して、最後はご自身の意志にしたがって志望校を選択してみてください。 蛇足ですが、早慶はわりに奨学金制度ががっちりしています。給付型の奨学金で自分に該当しそうな ものがあれば積極的に申請してみましょう! 合格おめでとうございます!!!!!!🌸
慶應義塾大学文学部 きさらぎ
2
2
受験校選び
受験校選びカテゴリの画像
文系は理系に比べ就職先が微妙?
早稲田文学部のぷらんたんと申します。 わたしはまだ就職活動をしていないので、先輩から聞いた話を元に回答させて頂きます。 いわゆる大手企業には文系の学生も多く就職しています。学部もあまり関係なく、金融、保険、マスコミ、記者などに就職しているようです。 ちなみに国際教養学部は、外資系企業や海外の企業に就職する方も多いようです。 就職活動では学部というよりも、なにを学んだか、どんな大学生活を送ったかということが問われるそうです。サークル活動やアルバイト、授業のこと、すべての経験が就活に繋がったとお話する先輩もいました。 学部によって大手企業への就職率が大きく変わるということはないと思います。 ただ、学部ごとに得意な職種というのは多少あると思います。 例えば経済系の学部だと会計士の資格が取りやすかったり、法学系だと法関係の資格が取りやすかったりということです。 もし質問者様が理系が有利の就職先を考えていらっしゃるなら(あくまで文系学生のわたしのイメージですが製薬やITなど)、理系の大学、学部に行くのも良いと思います。 ですが、文系の学生が必ずしも就職に弱い、ということは言えないと思います。 自分のやりたいことが見つかる、できる、そんな進路選択をして頂ければと思います。 そして、その経験こそが就職活動に繋がるのだと思います。 なにか参考になりましたら幸いです。
早稲田大学文学部 ぷらんたん
4
0
不安
不安カテゴリの画像
就職について
確かに早慶などの上位校は学歴という点で就職に有利ではありますが、だからといって早稲田だから安心という訳ではありません。 他大学の人も大学4年間で成長して、大企業に入社後する人も多数います。 学部でいうと文学部など実社会とあまり関係のない学部は、法や経済学部などと比べて企業への志望理由を作りにくいことはありますが、他はあまり変わらないと思います。
早稲田大学社会科学部 seechan
3
1
受験校選び
受験校選びカテゴリの画像
入学後の勉強について(慶應商学部)
入った後のことは、またその時考えればいいです!! 今は、自分の行きたい大学・学部のための勉強に全力をそそいでください! ちなみに、就職の良し悪しは自分が大学生活で何をして来たかをしっかりアピールできるか否かにかかってるので、正直学部の優劣は関係ありませんよ。 入学後の数学は、少なくとも基礎(予想よりも基礎の基礎です笑)から勉強していくので、苦手でも徐々にレベルを上げていけると思います。 でも、憧れ(?)の慶應に入ったら勉強のやる気だってグッと上がること間違いなしです!その時のモチベに任せれば絶対苦手な数学だって乗り切れます。 ちなみに、大学の勉強は「やる」か「やらないか」で単位の良し悪しが決まるので、普通にこなせば留年の心配なんて全くありません。ただ、授業をサボったり課題を提出しないなどしてしまうと、留年へと繋がるので気をつけてくださいね笑。
慶應義塾大学環境情報学部 kanpi
2
0
受験校選び
受験校選びカテゴリの画像