偏差値40から偏差値60まで上げるのは無謀なのか。
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
りょうや
私は定期テストでまぁまぁな点数が取れればいいやと思いあんまり勉強をしてこなかった高2です。今、初めて将来なりたい職業を見つけ勉強に対する意識が根本から変わり、本気で勉強したいと考えています。すごく楽しそうに実験や授業を教える学校の物理の先生に憧れて物理教師を目指すために私立の理学部に入りたいと本気で思ってます。G-MARCHレベルの有名私大にどうしても受かりたいです!と言っても今の成績は偏差値40程度、1年の内に本気で取り組んでおけばよかったと本気で後悔してます。今から本気でやってら間に合いますか?
また、やる気だけは本当にあります。部活も辞めて準備万端なんで、数学1A 2Bの青チャートを買いました。最初はちょっと突っかかったり時間かかると思いますが、頑張って取り組んでいこうと思ってるんですけど、偏差値40程度が青チャートは考えられないですか?その点の知識がないので教えて欲しいです🙏
全力を尽くそうと思いとりあえずそういった参考書を買ってしまったんです。(英文解釈の技術100や、物理のエッセンスなど)
答えてくださる方の受験期にしていた勉強法も教えてもらえたら幸いです。どうかこんな私ですが、意見をください。
何からやるのが正解なのかわからなく、手がつけられません。
長くなりごめんなさい。お返事お待ちしています!
回答
チェンパン
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
あと1年あれば全然間に合います!
1年あるのに今から無理とか不可能とかはないですよ!
特に私立ならば
科目が少なく、なおさら間に合いますよ!
今の偏差値はあくまで
現在の立ち位置なので、気にする必要はありません。
今 偏差値60の人が1年後に偏差値60のままでいれますか?
そうとは限らないですよね。
偏差値は相対的なものですから
自分が頑張れば必ずしも伸びるものではありません。
他の人より多く頑張り、結果を出して始めて偏差値は上がります。
なので、残された時間を他の人より勉強すれば、
当然、偏差値は当然グングン上がりますよ!
入試までのこの1年間で意識すべきことは以下の2つです!
① いつまでに何をやるか計画を立てること
② 2次試験まで頑張り続けること
まず①について
志望校合格というゴールから逆算し、
『何を』、『いつまで』やるかを明確にしましょう。
そして、それを達成するための毎日のノルマを設定しましょう。
このノルマですが、無理なく実行できる程度に設定しましょう。
無理なく実行とは
やる気がない日でも最低限こなせる量です。
毎日続けて、最終的に目標を達成することが大切ですから。
次に②について
当たり前ですが
『2次試験まで頑張り続けること』
はとても大切ですが、案外難しいことです。
特に模試の結果に
一喜一憂してしまう人が多いと思います。
例えば、
模試の判定が良かった人は
油断から頑張らなくなってしまったり、
模試の判定が悪かった人は
モチベーションがなくなってしまったりしていまいます。
でも、これらは本当にもったいないです!
模試の結果は先ほども言いましたが、
模試を受けた時における自分の立ち位置でしかないです。
結果を受け止め、解き直しをしたらもう忘れてください。
現役生は2次試験直前まで大きく伸びます!
冗談じゃなくて本当に大きく伸びます!
でも、注意しないといけない点は
大きく伸びる人はセンター後に努力し続けた人だけです!
センター後に過去の模試の判定はもう意味をなさないです。
だって、2〜3ヶ月前の結果ですよ?
もう関係ないですよね!
だから、本当に最後まで頑張ることを意識してやってかださい!
そうすればきっと大丈夫ですから!
また、
『その志望校に誰よりも行きたい!』
と思い続けてください。
それが、最後の最後まで頑張り切れるための後押しになると思います!
勉強結果が成績に反映されるまでは2ヶ月程かかると言われています。
なので、勉強してもすぐには模試の結果には反映されません。
でも、辛抱して頑張り続けましょう!
きっと結果はついてきますよ!
コメント(1)
りょうや
コメントありがとうございます!
そのお言葉で自信が出てきました🙂
毎日必死に勉強頑張ります‼︎