現代文
クリップ(1) コメント(1)
8/23 22:13
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
焼き鳥
高卒 東京都 東京外国語大学志望
現代文って何か対策しましたか?
回答
yas
京都大学工学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
こんにちは!
理系京大生です。
現代文の対策ですが、正直特にしませんでした。
というのも、やはり工学部は国語の配点が低く、他の教科で十分カバーできるからです。
質問者さんが理系か文系か分かりませんが、理系なら他の教科を勉強するべきでしょう。
対策するとすれば、綺麗な解答の作成よりも解答となる箇所を見つけることに重点を置いたらいいと思います。
コメント(1)
焼き鳥
8/24 13:39
ありがとうございました、高2なので現文はとりあえず後回しにしようと思います