医学部受験 高校の成績
クリップ(3) コメント(1)
10/5 23:20
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
F.S
高1 栃木県 千葉大学医学部(69)志望
医学部入試についてです。
一般選抜の医学部2次試験で高校時の成績が悪くて落とされることってありますか?
定期試験の勉強あまりしていなくて成績がとても悪いので。。
回答
ファルコン
名古屋大学医学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
はじめまして、名古屋大学医学部医学科のファルコンといいます。
定期試験の成績は、一般試験では基本的には合否に関係しないと思います!
実際僕も定期テストは切り捨て、実力テストや模試だけを取りに行くスタイルでしたが、私立医大も含めて医学部に合格出来ました!
ただし、一部の大学では面接時に指摘されることもある(実際されました笑)ので、あまりにも捨てすぎるのはいいイメージは持たれないと思います。
余裕合格ならいいと思いますが、ボーダーラインになりうる場合を考えると、定期テストも平均点程度は取っておくべきかなと思います!
コメント(1)
F.S
10/5 23:24
ありがとうございます!