新高2の春休みの過ごし方
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
一般的な男子高生
僕は早稲田法学部志望です。
現偏差値は真剣模試で国英で55ほどです。
最低限この春休みで進めた方がいいことを教えてください。春休みは1か月あります。
回答
reo
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
まずは英語です。とにかく英語です。
進研模試で偏差値55の学生が早慶を目指すのは、現状ではかなりの遅れを取っているということをまずは理解しましょう。(もちろん合格の可能性は大いにありますし、周りで似たような状況から合格していった人を何人も見ています。)
まず、早慶志願者が英語で目指すべきレベルは、
・単語帳2~3冊・熟語帳1冊マスター
・基本的文法は100%の正答率(VINTAGE、ネクステ等)
・共通テスト過去問 7月で8割以上
・8月は自分の第一志望の学部学科の過去問を10年分(正答率は問わない)
最低限、このレベルです。
単語帳は、ターゲット1200レベルの易しめを1冊、シス単・速読英単語・ターゲット1900等のレベルを1冊、余裕があればパス単準1級レベルを1冊の計3冊です。また、熟語帳は解体英熟語が非常にオススメです。
春休み中は少なくとも1冊は派生語まで1秒未満で意味が出てくるようにしましょう。2冊目の半分くらいまでは派生語もマスターしたいです。文法のテキストも同じです。
長文のテキストはレベルは問わないですが、とにかく毎日長文に触れることを意識しましょう。
少し短めの文章で構文を意識したいのであれば、「英語の構文150」が非常にオススメです。
最低限、英語は毎日4時間、古文に30~1時間、社会の既習範囲の復習及び「東進ブックスの1問1答」に2時間の計6時間以上はやりましょう。早慶受験者は、自分の身の回りの受験生の誰よりも勉強する意識を持ちましょう。ブランド力も含めて全国の受験生が殺到します。その覚悟がない時点で不合格です。
コメント(4)
一般的な男子高生
丁寧な説明ありがとうございます!
この春休みを勉強に捧げることを誓います。
早稲田への可能性は低いかもしれませんが、
強い意思を持ち遊ぶ回数を極力減らして、
頑張ります!
一般的な男子高生
すみません、毎日30分以上の古文というのは
古文単語や、古文文法のようなもので良いのでしょうか?
reo
古文単語が現状最もやるべきですね。
ついで、助動詞や動詞の活用系、助詞と助動詞の意味を覚えていなければ、例文等も活用して覚えるべきです。
一般的な男子高生
返信遅れました。
とにかく英語やりながら、古文も少しずつ進めていきます!また聞きたいことあったらお願いします!