どのくらい勉強していたか
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
💡
今年から高校2年生になったのですが、皆様方は高校2年生の頃どのくらい勉強していましたか?目安でいいので教えて欲しいです
回答
Datty
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
1日7時間授業にプラスで3時間くらいやってました。
平日は基本的には授業の予復習中心、時間が余ったら自分で英語のリーディングか数学を進めていました。土日は1日7時間から10時間、日によってばらつきはありましたが、図書館へ行って勉強しました。内容は基本青チャートと英語読解、世界史、日本史のワーク、テスト期間はその教科をやっていました。リスニングが二次にあったので、この時期からバス移動ではリスニングをしていました。出かける時に参考書や単語帳を持ち歩き始めたのもこの頃だったと思います。一気に何時間もやるのではなく、間に休みや他の活動をはさんでの時間なのでアバウトですが、お役に立てば幸いです。
コメント(3)
邪淫
回答ありがとうございます!
質問なのですが英語は夏までになにを固めた方がいいでしょうか?やはり文法でしょうか?文法だったらおすすめの参考書などありますか?何度もすみません
Datty
私はアップグレードを何周もしていました。ネクステやビンテージよりは知名度が低い参考書ですが、結構役に立ちました。当時の英語の担当教諭に、ネクステよりは網羅度が低いけどアップグレードに出てこないレベルまで網羅してるくらいなら他のものに注力するくらいでいいと言われ、信じて使い込んでました。私自身、使い倒してみてよかったなと思うおすすめ参考書です。
邪淫
回答ありがとうございます!