記述模試はできてもマーク模試ができない。
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
さかなくん
こんにちは。
早稲田大社会学部志望の、河合塾に通う高3です。
タイトル通りの相談です。
記述模試では国語68、英語67とそこそこの偏差値が取れるのですが、マーク模試になるとどれも60前後しか撮れません。
一回だけなら、偶然記述模試ができただけ、と考えられるのですが、今までの模試結果も全て同じです。
理由がわかりません。同じ経験をした方、そうでなくても何かアドバイスがある方。
返信お待ちしています!!!!
回答
CERISIER
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
ちょっとした参考程度に、、
記述模試ができるなら、マークの力も普通にあると思う。
例えば、世界史の記述模試で偏差値80取れても、マークだと70も行かないことも普通だった。
受験者数がマークの方が多いから得点の範囲が広く
て、散らばりから抜け辛いから、偏差値でないのだと思ってた。
結局は早稲田の問題で解けるかだし、それはいくらマークの社学でも変わらないから、あまり気にしなくていいと思う気がする、、
コメント(1)
さかなくん
返信ありがとうございます!!
人数のことを考慮してませんでした。
とても参考になりました。夏休み頑張ります!