勉強スケジュール
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
崖っぷち高校生
至急お願いします!
私は今高校2年生で神戸大学や岡山大学を目指しています。そこで今からの勉強計画を自分なりに立てたのでこれでいいか評価して欲しいです
数学
黄色チャート1A&2B(高二までに)
↓
文系良問のプラチカ
↓
過去問
英語
シスタン
文法レベル別問題集(2月まで)
英文解釈(4月まで)
↓
長文練習(7月まで)
↓
過去問
国語 現代文
古文漢文単語 問題演習
古文漢文文法(2月まで) ↓
↓ 過去問
演習
過去問
回答
ヨシムラ
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
全体的には志望校レベルに到達するまでの計画ができていて素晴らしいと思います!
ただ、気になる点が2点あるので、アドバイスしておきます。僕の独り言だと思って軽く聞いてください笑
①英語についてですが、長文読解の練習はもっと長くなると考えた方が良いと思います。長文読解の力はそんなにすぐには付かないのが現実です。質問者のレベルが正確には分かりませんが、一般的には、夏休みも解説や音声が付いた参考書で勉強した方が良いかなと感じます!
②国語について、数学英語で高2までの目標が立てられていて素晴らしいのですが、やはり国語は後回しになっちゃうかなと言った感じだと思います。そのため、計画にあるように古文漢文を同時進行で勉強するより、古文から先に勉強した方が良いと思います。特に古文単語は英単語と同様に毎日やって欲しいと思います!
国公立落ち早稲田の意見ですが、参考になると嬉しいです!応援しています👍
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。