授業の聞き方について
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
HYO
私は暗記が遅いので、塾や学校の授業を聞いていてもあまり覚えることが出来ず、授業終わりに確認テストをするのですがすぐ忘れてしまうので全くできません。授業中しっかり覚えれる方法などありましたら教えてください。ノートに書きながらは聞いてません
回答
Mx
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
東京大学に所属している者です。
授業中に覚えるのはやはり難しいので、とにかく復習する回数を増やすのがいいと思います。暗記のコツは「ざっくり何回も」です。例えば、100個の英単語を5日間で覚えるのであれば、毎日20個ずつ覚えるよりも毎日100個うろ覚えする方が記憶に定着します。脳科学の観点から見てもこの方法の方が効率がいいと結論づけられています。自分は覚えたいものは以下のような手順で取り組んでいました(例では単語数になっていますが、授業数に置き換えても使えるはずです)。
①寝る前に50単語覚える
②スキマ時間で①でやった50単語を復習する
③寝る前に100単語(①②でやった50単語+新しい50単語)覚える
④スキマ時間で③でやった100単語を復習する
⑤寝る前に100単語(③④で新たに始めた50単語+新しい50単語)覚える
⑥スキマ時間で⑤でやった100単語を復習する
⑦寝る前に100単語(⑤⑥で新たに始めた50単語+新しい50単語)覚える
日本史に限らず、是非色々な暗記物に応用してみて下さい。
本題とは少しズレているかもしれませんが、少しでも参考になれば幸いです。
コメント(1)
HYO
ありがとうございます。
参考にさせていただきます!