このようにやれば大丈夫でしょうか?
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
ノート
早稲田大学商学部、社会科学部志望の高3です
今やってあるもの
肘井の読解の為の英文法(1周)
ターゲット(2周)
速読英熟語(途中)
文法は大まかな所は分かります
今後やる事
今日中にネクステージの文法1周
(他の部分はこれから継続してやります)
10月5日
・基礎英文解釈100
・東進レベル別4
・ハイパートレーニング2
10月後半
・ポラリス2
・ハイパートレーニング3
11月
・ポレポレ
・MARCH過去問
11月後半
・ポラリス3
・やっておきたい700
・速読英単語上級
12月
・過去問
・正誤問題の参考書
(長文は一日2題解いて音読もしようと思っています)
このような感じで進めれば大丈夫でしょうか?
回答
TR_
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
こんにちは!
ほんとにこのペースで進められるのなら大丈夫だと思います!自分は単語と熟語がまだ1、2周しかやってないのがすごく心配です!単語は1日400個くらいを目標にやらないと結局長文をやっても単語が分からなくて読めないということになってしまうと思います!また、肘井先生の読解のための英文法もせめて3、4周はしましょう!そうしないと理解できたとは言えないと思います。長文よりもこちらの基礎を優先してやったほうがいいと思います!
参考になれば幸いです!!また、いつでも何か聞きたければコメント、メッセージでお答えするのでお気軽にどうぞ!(答えられる範囲で答えます!)頑張ってください!!
コメント(3)
Reversal pass
回答ありがとうございます!
とりあえず肘井先生の読解のための英文法と単語を固めようと思います!
しかしそうすると過去問に入るのが遅くなってしまうと思うのですが大丈夫でしょうか?
TR_
それならば長文レベル別4とハイトレ3 を最悪カットでいいと思います。また、過去問は一回11月くらいに解いて傾向を掴んだ方がいいと思います。
Reversal pass
2回も質問に答えて頂きありがとうございました!そのとうりにやって見ようと思います!