UniLink WebToAppバナー画像

浪人で宅浪か予備校に通うべきか

クリップ(0) コメント(2)
4/1 22:25
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。

朝陽

高卒 京都府 早稲田大学文化構想学部(69)志望

偏差値は今のところ、50くらいで標準です。 今年から浪人生になります。 自分の志望校は、早稲田大学、同志社大学、青山学院大学です。 高2から、四谷学院に通っていましたが、なかなか偏差値が上がらず、予備校を活かせていなかったと思います。 値段も高額でした。予備校が全体的に高額な感じがします。 私は、宅浪でいいのではないかと思っているのですが、周りはやはり予備校に行かないと受からないと言う声が多いです。 予備校に行くべきでしょうか?宅浪するべきでしょうか?

回答

Alex

早稲田大学商学部

すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
あくまでも「私であれば」の話をします。 親御さんから費用を出していただけるのであれば 予備校に通います。 理由は宅浪する方が精神的にキツイからです。 現役生とは違い浪人生はもう後がありません。 しかも自分の同級生は大学生活を謳歌している。 そんな現実に耐えられますか? 予備校であればまだ周りに同じ志を持った人がいるので モチベーションを保ちやすいと思います。 あとここからは余計なお世話かもしれませんが、 現代の私立文系一般入試は問題の相性が人によってかなり あります。例を挙げると 早稲田ー明治ー法政 慶應ー青山学院ー立教 このようなラインがあり同系統の大学を受けた方が対策しやすく合格もしやすいです。 ただ僕自身早稲田と立教を合格してるので早稲田と青学を 併願するのは決して否定しません。 ただ一応情報として伝えておきました。 あと予備校へ行くなら僕は大手(河合塾、駿台、代ゼミ) のどれかに行きます。やはり講師のレベルがこの辺りは ピンキリですが高いことが多いですね。 受験勉強大変かと思いますが応援しております。 何か質問等ございましたらコメントお願いします。
UniLink パンフレットバナー画像

コメント(2)

朝陽
4/2 11:46
ご丁寧にありがとうございます!! もう一度、しっかり宅浪するのか、浪人するのか話し合いながら、決めたいと思います!! がんばります!! 受験期に、携帯との付き合い方をどうされていたのか、教えていただきたいです。 自分は、どうしても、一時間、二時間触ってしまうので
Alex
4/4 10:01
僕の投稿を遡っていただけると幸いです!

よく一緒に読まれている人気の回答

浪人で宅浪か予備校に通うべきか
あくまでも「私であれば」の話をします。 親御さんから費用を出していただけるのであれば 予備校に通います。 理由は宅浪する方が精神的にキツイからです。 現役生とは違い浪人生はもう後がありません。 しかも自分の同級生は大学生活を謳歌している。 そんな現実に耐えられますか? 予備校であればまだ周りに同じ志を持った人がいるので モチベーションを保ちやすいと思います。 あとここからは余計なお世話かもしれませんが、 現代の私立文系一般入試は問題の相性が人によってかなり あります。例を挙げると 早稲田ー明治ー法政 慶應ー青山学院ー立教 このようなラインがあり同系統の大学を受けた方が対策しやすく合格もしやすいです。 ただ僕自身早稲田と立教を合格してるので早稲田と青学を 併願するのは決して否定しません。 ただ一応情報として伝えておきました。 あと予備校へ行くなら僕は大手(河合塾、駿台、代ゼミ) のどれかに行きます。やはり講師のレベルがこの辺りは ピンキリですが高いことが多いですね。 受験勉強大変かと思いますが応援しております。 何か質問等ございましたらコメントお願いします。
早稲田大学商学部 Alex
0
1
浪人
浪人カテゴリの画像
浪人することになりました。教えて欲しいことがあります。
予備校に行ったほうがいいです。自宅浪人で成功する人をそんなに見たことがないのと、今年失敗したは勉強法が間違っていたからではないでしょうか。 確かに心理学を参考にして勉強するのはいいかもしれませんし私もよくやりましたが、問題はそこではなく正しいアプローチができているかだと感じます。 予備校は良いペースメーカーにもなりますから、単科でとっていくのでも行けるなら行った方が良いと思いますよ。あとは、予備校で缶詰になることはありません。文系なら午前中にほぼ授業が終わるので午後はフリーです。バイトもしようと思えばできますし、運動もできます。 考えようだと思いますよ。
慶應義塾大学文学部 Z34
36
6
現代文
現代文カテゴリの画像
予備校が決まらない。
こんにちは!慶應義塾大学文学部のネギタコ焼きと申します。 ぼくも現役の頃、満足に勉強できず、浪人することを決めました。予備校選び、なかなか難しいですよね。 自分は、四谷学院と河合塾で迷いました。その時に重要視したのは、自分の合格のために必要なことがどれだけ揃っているかです。具体的には、テキストや講師、進路指導の方、教室や自習室といった環境、受験情報の豊富さなどです。両方の予備校の入塾説明会に足をはこび、その後自分でそれぞれの良い点と悪い点を整理し、比較しました。その結果、河合塾の方が良い点が多かったため、河合塾入塾を決めました。 なので、質問者さんはまず、四谷学院とメガスタディーオンラインの魅力的な点と自分の中で気にかかる点を整理してみてください。そうすると、どちらが良いか決めやすくなるはずです。質問を見る限り、ぼくは四谷学院が良いのかなと思います。最も重要なことは、合格するためには何をすることが最善かを自分で考え、予備校のテキストや情報を活用することです。長くなりましたが、お役に立てれば幸いです。 来春の合格を心からお祈りしてます。ぜひ慶應に来てください!待ってます!
慶應義塾大学文学部 ネギタコ焼き
11
2
浪人
浪人カテゴリの画像
浪人が不安でしかたがないです。
こんにちは、確かに今は自分の選択にすごい不安になる時期ですよね。 今回は質問に対して僕の周りに溢れかえっている浪人生や留年生の話をしたいと思います。 まず、本当に浪人は悪なのでしょうか?そんなことはありません。都会では浪人なんて当たり前です。そもそも浪人が少なかったら東進とかの予備校が成り立たないんですから。 僕の友達にも多くの元浪人生がいます。二浪の人もいます。ですが大学に入って年齢が1、2歳違うことを気にする人は基本的にいないです。入学直後は浪人について話すことはあると思いますが、1年経つ頃には話題に上ることが無くなっていると思いますよ。僕は現役ですが、浪人であると言われても何とも思いません。寧ろ「辛い受験勉強をもう1年頑張れるのすごい」と思います。そして、浪人した人たちは大体「浪人の時マジ楽しかった」と言っています。周りで浪人したことに劣等感を感じている人を見たことがないです。 そして社会に出るのが1年遅れるのが怖いと言いますが、大学生活はとても楽なので正直大学入学した後は「働きたくねぇ」と思うと思います。一年でも長く学生生活を続けたいと感じるようになるのではないでしょうか。世の中にはあなたが思っているよりも多くの留年生がいます。僕の先輩には2留の人や3留の人がいます。僕の所属する法学部は3割が留年するらしいです。ていうか僕も留年します。就活では浪人のことを聞かれることなんて自分から話さない限りは基本的にありません。あなたが悩んでいるほど1年にそこまで大きな差はありませんよ。 結論として、そこまで深刻に考える必要はありません。世の中には浪人したくてもできない人がいることを考えると、浪人できるだけで遥かに優遇されているのです。だからこそせっかくのチャンスを精一杯活かして大学合格目指してください!応援してます!
京都大学法学部 わでぃー
49
3
浪人
浪人カテゴリの画像
【悩んでます。・2回目】青学から慶應へ仮面浪人
数年前に農工大工学部から東工大理学院へ仮面浪人した者です。私自身は理系であり、国公立大しか受験を許されなかったので私立文系の事情は詳しくないのですがあくまで参考程度として聞いてください。 仮面浪人と言っても2種類あって休学して受験勉強に専念するのか、単位を取りながら受験勉強を並行して行うのかです。前者であればいわゆる宅浪や予備校等に通う純浪ができるので、ここでは後者の大学の授業も出て受験勉強を行うという純粋な仮面浪人について話します。 単刀直入に言いますと、仮面浪人で成績を伸ばそうとは思わないでください。せいぜい高3、浪人時の成績を維持するという感覚でいた方がいいです。 推測になりますが人生の始まりが慶應病院とのことですので実家ぐらしでの挑戦でしょう。 となると家族の理解は得られていますか? また友人付き合いはどうするつもりですか? 青山学院大学で作るのか、作るとしたら仮面浪人をカミングアウトするのか、その人たちとの飲みや食事での費用はどうするのか。 アルバイトするなら塾講師で高校生を持たせてほしいと要望するとか勉強だけでない周りとの関わり方が重要になります。要するに仮面浪人はどんな浪人生活を送るかの自由度が格段に上がります。 しかしながらそれは自分を律する力がないと全く意味がありません。それどころか大学の友人に流され、現役・1浪のときよりも低い成績で受験に臨むこともありえます。 成功した身から言わせていただきますが仮面浪人に必要なのは自律心と志望校への熱意だと考えています。上述しましたが成績は伸ばそうと思わないでください。維持が精一杯です。 もし受験に失敗した理由が、体調が良ければ…とか問題が例年通りなら…とかの運であれば仮面浪人はした方がいいと思います。 しないまま卒業すると「自分は本来ここにいるはずではない」、「あのときのあれさえ違えば」と一生治らないコンプレックスに陥る危険が非常に高いです。 覚悟があって、一番は両親ですが周りの理解があり、かつ自分で自分を律せることができるという自信があるのでしたらやりましょう。志望度については十分伝わりましたので大丈夫かと思います。 また就職についてですが2浪までなら現役と同じ扱いをされると聞いたことがありますし、仮面浪人ということを上手く言い換えできれば逆に自分をよく見せることもできます。(自分で設定した目標に粘り強く努力し続けられる等) それから最近は高校や入試方式まで聞いてくる企業もあるので学部時代にどれだけ考えてきたのか、どれだけ動けたのかが重要だと思うので、慶應義塾で活発な学部生活を送ったほうが結果的に就職も有利になる気がします。 長文失礼しました。是非頑張ってください。
東京工業大学理学院 基礎理論ニキ
1
0
不安
不安カテゴリの画像
浪人が不安でしかたがないです。
僕は一浪して早稲田大学に入学しました。 現役・一浪ともに第一志望の国立大学には落ちてしまったのですが、私立大学の中で行きたかった早稲田大学に合格しました。そして、現在は楽しい大学生活を送っていますし、浪人による差はそれほど感じません。 浪人というのはどうしても悲観的なイメージを持たれがちです。そりゃ現役で受かるに越したことはありませんからね。ただ、一年かけて自分の能力や可能性がどこまで上がるのかチャレンジできますし、今後の人生において浪人での苦労が役に立つ機会が訪れるはずです。自分が本当に行きたい大学、目指したい大学があるならばそこに向かって突き進むのが大事だと考えます。 とりあえず、今は最善を尽くして目の前の試験に取り組んでください。最後の試験が終わるまでは浪人のことは頭から捨てましょう。頑張って下さい。
早稲田大学商学部 yama3soc
48
7
浪人
浪人カテゴリの画像
浪人するべきかどうか
こんにちは! 私は1年の自宅浪人で(予備校に通ったり通信教育を受けたりせずに)勉強していました。 現役時代はりっきーさんと同じく早稲田を目指していましたが結果はA判定だった明治大学にも受からず悔しくて浪人を決意しました。 当時は私も浪人に対するネガティブな意見ばっかりで、そんな中現役で合格できなかった自分が成功できるのか不安でいっぱいでした。 それに浪人しても成績が上がらず一浪という経歴が付いたまま行きたくもない大学に通うのは辛いだろうなと思い途方にくれていました。 ですが、もう後戻りできない状態に身を置いたら勉強するしかなかったのです。 浪人中は時間がたっぷりあります!たくさん勉強して憧れの大学に行けるかもしれません! そう考えたら少しは気が楽になってのびのび勉強しました。 自分に甘えてしまう性格とのことですが、それが分析できてわかっている時点で成長している証拠ですよ! 私は暗く落ち込んだ気持ちから、これから1年間も自由に勉強できるんだ!って気持ちに切り替えて、無事早稲田に合格できました。 今では早稲田で毎日楽しい大学生活を送っています。 自宅浪人していたことを友達に話すと、 「辛かった?」 と聞かれることが多いのですが、振り返ってみると自分が大きく成長できた期間なのかなと思います。 なんというか、そんな時代もあったなって少しニヤニヤしてしまうような…笑 浪人は言うほど悪いものじゃないです。 成功するか否かは本人次第ですし、成功する確率が低いのは事実としてあると思いますが、頑張り次第では僕のように十分合格できますよ。 いま進学する選択肢があるのか浪人に対する親御さんの意見はどうなのか、分からないことがありますし、最終的な決断は本人がしっかりとするべきだとは思いますが こんな人もいるんだな〜程度に思ってください! 応援しています!
早稲田大学教育学部 うどん。
20
1
浪人
浪人カテゴリの画像
予備校に行くべきかどうか
こんにちは。早稲田社学1年の者です。 予備校が必要か不必要かは人によります。予備校に通っていてもただ授業を受けるだけで満足してしまいあまり復習などをせずに成績があがらない人が大勢いるのは事実です。またその逆で宅浪でもしっかりと勉強習慣があり自分で勉強ができるならは十分合格できます。 ですのでどうか質問者さんには予備校に通ってないからといって自分が遅れているなどと思わないで欲しいのです。きっと質問者さんは勉強習慣があるので宅浪を選択したのだと思います。その点で予備校に行くが勉強習慣がない人よりもはるかに有利な位置にいます!そんな自分に自信をもってください! 是非宅浪でも早慶に行けるということを証明してください!応援しています😃
早稲田大学社会科学部 umeadi
12
1
現代文
現代文カテゴリの画像
二浪しようか迷っています。
浪人は相当ハードル高いです。伸びる人より伸びない人、成績が落ちる人の方が多いです。 二浪となるとさらにハードルが高くなります。 この一年間できっちり勉強し成績を上げたことはまず素晴らしいことだと思います。 しかし受験業界では一年あれば中学完成レベルからマーチレベルまで届くというのは割と常識です。 ゆんさんが中学レベル以上の状態から浪人をスタートさせていたのなら今年1年間はしっかり勉強した1年とは言えないと思います。 もし1年で4000時間、1日平均約11時間勉強したのにマーチ全落ちしていたら勉強法が間違っていたということになります。 いずれにせよ今年1年は有意義に過ごす事が出来てません。 自分がチャラチャラした人になりそうと思ってしまってる時点で河合や駿台は向いてないです。 河合や駿台などの予備校は良い環境を与えてくれますがそれを活かせる人でないと受験失敗します。 授業の復習や単語の暗記などは全て生徒任せです。 ゆんさんが1年でマーチに届かなかった理由は様々考えられますが、1日平均10時間勉強してなかった、授業の復習が中途半端だった、暗記などの基礎作業が足りなかった、3つのうちいずれかの理由が当てはまるなら予備校を変えるべきです。 東進、増田塾、武田塾のいずれかをお勧めします。 上記3予備校なら河合駿台より面倒見が良く、また学習計画も立ててくれるので勉強法を間違うリスクも低いです。 覚悟を決めて予備校を変えてもう1年間頑張ってください! 余談かもしれませんが私の友達には2浪した人も何人かいたので入学後の心配をする必要は全くありません。
慶應義塾大学法学部 前右府殿
19
5
浪人
浪人カテゴリの画像
春から浪人生です色々悩みがあります
早稲田に行きたいのであれば早稲田志望でいいと思いますよ!今の成績は関係ありません。また、志望校を下げると伸び悩んだ時に、また志望校を下げればいいやと変なクセがつきかねないので、本当に行きたいと思う志望校を持ち続けることが大事です。 もう一度それをよく考えて、早稲田なら早稲田、マーチならマーチなど、どこでも良いので本当に行きたいと思う大学を見つけてください。 予備校ですが、行けるのであれば大手の予備校がいいです。今の成績だとクラス分けで下のクラスになってしまうなどあるかもしれませんが、大手の予備校の情報量、設備はやはりとてもいいので、可能なら大手を選ぶと良いと思います。 日本史ですが、自分でどんどん通史を始めた方がいいです。教科書はよくまとまっている分最初は難しいので教科書から取り組むのはあまりおすすめしません。 可能であればスタディサプリの講義を受けることをオススメします。おそらく予備校にはいくとは思いますが、予備校と遜色ないレベルの授業で、日本史も早慶レベルまで対応しています。僕も予備校+スタディサプリを使っていてとても良かったので、2つのいいとこ取りをできると良いかなと思います。 また現在の成績や、日本史が一からということもあり焦りもあると思いますが、受験は長期戦になりますので今からギアを入れすぎないように注意してください。それよりも今は少し休んで遊んだりすることも大事です。4月からは完全に切り替えて頑張りましょう! 何かあればメッセージください! 頑張ってください!
慶應義塾大学法学部 りー
12
2
浪人
浪人カテゴリの画像