北大 自分の姿
クリップ(9) コメント(0)
3/17 11:21
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
たっちゃん
高3 北海道 北海道大学法学部(60)志望
自分がどうしても北大の地へ踏み入って授業できる姿が想像できません。 自分は頭悪い高校に入っていますが、どうしても北大の地を踏みたいです。
回答
ゆー
慶應義塾大学理工学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
わかります。自分はもっと酷かったです。
試験で自分が一つでも問題を解ける気がしませんでした。
合格に一歩でも近づいている気がしませんでした。
試験当日パニックになって何もできず終わることも想像してました。
ただ今思うとそんなわけありません笑。なんだかんだでそこそこ解けて、ギリギリ受かります。受験だからとすんごい怖くて高い壁と思って萎縮してたのは、今思うとよくわかんない何してたんだって感じです。
ただちょっと一年間準備して一日問題解くだけです。
意外と周りのほとんどの人が同じこと考えてると思いますよ。
頭のいい高校に通ってる人ほど、あなたみたいな人に蹴落とされるのにビクビクしてます。
一年間でいくらでも追い越せちゃいます。頑張ってください。
ゆー
慶應義塾大学理工学部
1
ファン
7.5
平均クリップ
4.6
平均評価
プロフィール
メッセージとコーチングは、UniLinkで活躍する現役難関大生から個別に受験サポートを受けられる、UniLinkの有料サービスです。どちらも無料体験できるので、「この人についていきたい!」と思える回答者を見つけたらぜひご活用ください。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。