8月引退でも慶應文学部に行きたい
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
kawachan
こんにちは。私は現高2の慶應義塾大学文学部目指している者です。私は吹奏楽部に所属していて、吹奏楽部は毎日18:00までで家に着くのは19:00、本番前は19:00までで家に帰るのは大体20:00くらいです。引退は8月の中旬でそれまで毎日夏休みはずっと8:00〜18:00まであります。
夏休みには4泊5日の合宿もあります。
私はずっと青山学院大学文学部を目指していました。
しかし冬休みから予備校に通い始め、「慶應に行きたい!」と思い、今は隙間時間を勉強にあてて勉強しています。
ずっと続けて勉強も両立させながら引退したかったのですがこの間のセンター試験を受けた結果
英語は50点
リスニング6点
国語は40点(古文は0点)という悲惨な結果に終わってしまいました。
高校の偏差値は54程度で私自身どの教科の基礎も抜けまくってて今は中学英語と単語覚えを中心に勉強しています。
このままでは慶應なんて夢のまた夢で毎日毎日焦るばかりです。
やはりこの状況から抜け出すためには部活を引退しなければならないでしょうか。
ご回答お待ちしています。
回答
sea1129
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
こんにちは!慶應文学部2年の者です。自分も高校時代はサッカー部に所属していて、オフは月曜日のみで平日は夜9時に帰宅、週2で朝練、土日は試合で引退は8月でした。引退直後に受けた模試では早慶はもちろん、MARCHもD判定で絶望したのを覚えています。でも、私立専願なら科目数が少ないですし死ぬ気でやれば部活引退後からでも間に合います。個人的には高校時代の部活というものは貴重なものだと思っているので続けた方が良いと思います。一応、部活をしていた側からのアドバイスとしては2年生のうちに中学レベルの語彙を完璧にして夏休みまでにセンターレベルの語彙を完璧にしましょう。慶應文学部の英語は辞書持ち込み可で読解力重視の試験なので初級レベルの長文読解と構文把握から初めて徐々にレベルを上げていきましょう。
夏休みまでは英語中心で気分転換がてらに社会科と古典の勉強をすればいいと思います。併願校で使う古典は単語と文法を夏休みまでに基本は固められれば大丈夫です。小論文はあまり差が付きませんし秋以降で大丈夫です。夏までに基礎を固めておけば一気にスパートをかけられます。まだまだ時間はあるので諦めず頑張ってください。長々と失礼しました。
コメント(2)
kawachan
回答本当にありがとうございます!!本当に勇気出ました。これからも限られた時間を大切にして行きたいと思います。ちなみにsea1129さんは予備校には通っていましたか??
sea1129
高3の時に駿台に通ってたけど主に自習室目当てで補助程度に英語を一コマだけ取ってました。主に学校の先生を利用して添削など色々してもらってました!