国英社の勉強にかかる時間の割合
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
フジタ
早稲田文化構想学部、早稲田でもいいのですが、1から勉強するとして合格するレベルの学力に持っていくまで、各教科の勉強量はどれくらいの比率になるんでしょうか?現代文、古文、漢文、英語、日本史の5つを100%換算で教えて欲しいです。
回答
みやこのせいほく
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
お疲れ様です!はじめまして、私の回答が少しでもあなたの力になればと思いコメントさせてもらいます。
⚠️私の肌感覚ですのであくまでご参考程度に
英語 45%
現代文10%
古文10%
漢文5%
歴史科目30%
全体としての配分はこうなりますが、時期によって比率は変わります。1からのスタートならまずは英語をがっつり、古文も基礎固め、合間に現文や漢文をやります。歴史科目は授業でやったことの復習を怠らない。
直前期なら英国の割合を減らし歴史科目70%でも問題ありません。
総じて上記のような割合になるような気がします。
それでは頑張ってください!
コメント(1)
フジタ
ありがとうございました!