古語単語を覚えるこつ
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
Rewind
古語単語が分かりにくくてなかなか覚えられません。来月初めて全統模試を受けるのですが、それまでに覚えるにはどうすればいいですか。
回答
かこ
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
私は寝る前の15分程だけ古文単語を眺めて覚えていました!最初は分かりにくくて覚えづらいと思いますが、毎晩見て何周もしていくうちにするする覚えられます!
寝る前15分だけ、リラックスして古文単語を眺めることが将来の自分を大きく助けることになります!
来月の模試に間に合わせたいということでしたら、通学時間などを使うのもオススメです!英単語より覚えづらいですが、その分英単語よりも数がぐんと少ないため大丈夫です!覚えるまで眺めましょう!💪
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。