SFCの併願校
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
未登録ユーザー
僕はSFCが第一志望でSFC一本くらいのつもりで勉強してきました
先日の代々木の慶應SFCプレ模試では自己採点英語が7割5分でした
受かる可能性はどのくらいでしょうか?
また、入試に慣れる意味でも滑り止めの意味でも他に併願したいです。
しかし僕はSFC一本のつもりで勉強してきたので英語と小論文、現代文しか勉強してません
こんな僕に英語と小論文、もしくは英語と現代文で受けられる大学を教えてほしいです。
また、寮はありますか?そして、もしあるなら入るべきでしょうか?
回答
myhfs1
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。