どうやればいいのでしょうか?
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
natsumi
センター(共通テスト)で8割とるってできる事なんですか?
回答
バナナ
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
今のあなたの現状がどれくらいなのかわかりませんがセンター試験は平均が6割くらいになるように作成されているので努力次第では8割を超えることが可能です。繰り返しますが、今のあなたの現状にもよります。センターは基本的な問題の出題が多いので努力次第で一定のところまではいけると思います。
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。