長文
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
未登録ユーザー
多読のために登下校の電車で英文を読もうと思うのですがアリですか?
また読むのにオススメの文や英文集などあったら教えて欲しいです
回答
WnE623
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
凄く効果があります。真面目に問題を解くというよりも、英文を頭の中に流すような意識でやりましょう!
Z会の速読英単語上級編がオススメです。各英文中に単語の意味を推測させる問題があり、それを考えながら英文を読むと単なる流し読みに留まらないですよ!
コメント(1)
マチャkong先輩
速単の必修編しか持ってないのですが、やっぱり上級編じゃないといけないですよね?