UniLink WebToAppバナー画像

新高2の春休みである「今」すべきことは?

クリップ(16) コメント(1)
3/27 23:22
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。

未登録ユーザー

高1

私は今高1で、4月から高2になります。 そんな私が今受験に向けてすべきこと、または高2の春にうちにしておいた方がいいことはなんですか? 先生や周りが言う通り、3年になってからでは遅いのは分かるのですが、具体的に今何をすればよいのか分かりません。 もしこれを見ていただけたのでしたら、ぜひ回答をお願いしますm(_ _)m

回答

taka37

早稲田大学スポーツ科学部

すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
ぜっっっったい英単語と英熟語と古文単語!!! ぜっっっったいぜっっっったいぜっっっったいぜっっっったい!!!笑 これ本当笑 とんでもなく差がつくぞ。信じてお願い!これ本当だから。1900でも単語王でも鉄壁でも。 とにかくこの3つはぜっっっったいに効いてくる。信じて😂笑
UniLink パンフレットバナー画像

コメント(1)

etgbok_1106
3/28 0:19
ありがとうございます!! ぜっっっっったい英語頑張ります!!!

よく一緒に読まれている人気の回答

新高2の春休みである「今」すべきことは?
ぜっっっったい英単語と英熟語と古文単語!!! ぜっっっったいぜっっっったいぜっっっったいぜっっっったい!!!笑 これ本当笑 とんでもなく差がつくぞ。信じてお願い!これ本当だから。1900でも単語王でも鉄壁でも。 とにかくこの3つはぜっっっったいに効いてくる。信じて😂笑
早稲田大学スポーツ科学部 taka37
16
0
現代文
現代文カテゴリの画像
ぜっっったい受かりたい!!!
こんにちは! 【単語】単語王 【熟語】解体英熟語 【文法】文法語法1000 【解釈】ポレポレ この4冊はやるべきだと思います。どれくらいやりこむかですが、私は単語王は30周、文法語法1000は8周、ポレポレは一つの例題につき120回(150回だったかな…?)音読しました。 個人的に模試の偏差値は気にしなくていいと思います。私大専願で慶應3学部(法、経、商)合格した人を知っていますが、センター英語では160点前後しかとれなかったらしいです。ちなみに私もセンター英語は170点くらいだったし、模試で偏差値70越えたことは2回くらいしかないです。 これについては、坪田信貴さんの11月27日のブログを見てみてください! そして、余裕を持って合格するために必要なことは、過去問を誰よりもやりこむことです。上記の3学部合格した人は、第一志望学部の過去問を10年分を5周したらしいです。 早稲田はわかりませんが、慶應のいいところは、色んな人がいることです。別にキャンパスも広くないし、新しいわけでもないし、図書館の蔵書数が多いわけでもないです!が、慶應ニューヨーク学院出身の人とか、親がすごい人とか、めちゃくちゃ意識高いとか、とにかく個性的な人が多いです!口では説明できない感じの個性の人豊かさです。来てみないとわからないです!一橋とか、そういう国公立だと、単に「真面目に勉強してきました。」という人が多い(偏見かもしれませんが)ような気がします。 とにかく、がんばってくださいー!
慶應義塾大学商学部 hakuyo67
56
1
現代文
現代文カテゴリの画像
やっておきたい700も1000もやったのに…
慶應文にいました。 長文が苦手ということなら、解いてみた長文でいいので丸つけしたあと、自力で辞書などつかって全文和訳することをお勧めする。慶應文(その他国公立等)にはこれが効果的だと思ってます。なんでかというと、全文和訳することで、読めてない構文などよくわかるようになるし、単純に和訳対策になるので。慶應文は記述なのでね。 あとは細かいところに集中するよりも全体としてその長文は何が言いたいのかをつかもうとするのが大事。また、英語の文章って結論ファーストで書かれていることが多いので、最初のパラグラフをきちんとつかもう。 そして問題集をやるより、この時期なのでもう過去問をバリバリ解いていこう。現実的な話をすると、慶應はけっこう東大京大一橋などに落ちた人がくるので、慶應に受かるには慶應より上のそういう大学に受かるような意識がよいかな。幸い、そういう大学は国立だよね、記述中心の試験になるのでそれらの大学の過去問でも慶應文合格に直結するスキルは鍛えられると思う。回答者も高3の夏休みは東大の過去問をやっていた。 まとめると、あなたのやるべきことは英語は ・全文和訳の作業(慣れるまで時間かかるけどね) ・過去問(東大等+慶應文)といて、傾向を研究 かな。英作文出されるけど、辞書持ち込みokだし問題ないかな。(傾向変わっていたらごめん。。 あと、もう1つ。慶應文は仮に英語がまあまあできても、社会科目できないと厳しい。わたしや周りの友人を見ても、社会(回答者は世界史選択)が超得意であった。超得意の定義は、9割〜満点。 長くなってしまったけれど、こんな感じ。質問があればお気軽にどうぞ。大変そうに見えるかも知れないけれど慣れたらなんてことはないので、頑張って。
慶應義塾大学文学部 bethanywillams
14
4
英語
英語カテゴリの画像
高2の夏までにやっておきたいこと
こんにちは! 高2の夏になるまでにとにかく基礎を身につけることが大切だと思います!また、とにかく隙間の時間を有効活用するのが大切です!学校までの移動には必ず単語帳を持って移動してましたし、それが後々相当効いてくるのでこれは今思えばほんとに重要なことだったなと思います! ここから具体的にどのような勉強をしていけばいいかですがとにかく大切なのは英語です!こちらの単語と文法を中心にまずは進めていきましょう!今から具体的にやっておいた方がいいことを紹介します!(全部はやらなくていいかなと思います!) 英語 単語帳 シス単BASIC→シス単orターゲット1900 など 中学レベルが抜けているという人はシス単BASICから始めたほうがいいとおもいます!その次の単語帳は色々ありますがこの2冊のどちらかが良いと思います! 一語一訳でしっかりシンプルに覚えたい人はターゲット1900 ミニマルフレーズなどを使い効率的に覚えたい人はシス単がいいと思います! 個人的にはシス単のが派生語とかもしっかりしていていいなと思います! こちらの単語帳を高3までに完成させると理想的だと思います!(シス単なら第3章と多義語まででも十分だと思います。)熟語 解体英熟語 こちらはある程度単語、文法が出来上がってから手をつけるといいと思います!(高3の4月くらいからでも十分間に合うと思います。) 文法 YouTubeただよびの森田先生の基礎英文法講座orスタサプ関先生の授業 やはり文法は映像で見たほうが講義系よりも早くて理解が深まるかなと思います。自分は受験生時代森田先生の授業で教えてもらいかなりよかったしただよびも今見ていますがかなり分かりやすいので初歩から始めるにはもってこいだと思います! この授業と並行でvintageなどの問題集をやるといいと思います!高3のうちに文法の基礎を固め、vintageもある程度解けるようになるといいと思います! 解釈 肘井学の読解のための英文法→基礎英文解釈の技術100 解釈はこの2冊をやると良いと思います!肘井先生の参考書をやればある程度の文章は読めるようになると思います!基礎英文解釈の技術100は単語と文法がある程度完成してからでいいと思います! 繰り返しになりますがまずは単語帳と文法をやり、そこから熟語や解釈をやるといいと思います!そしてこれがある程度終わったら英語長文ポラリス1→ハイパートレーニング2まで長文を進められれば理想的です! 続いて国語ですが英語にある程度目処がついてきてから始めるのがいいと思います!おすすめの参考書のルートを載せるので是非参考にしてみてください! 現代文 現代文ポラリス1→現代文アクセスの基本編 この順番で進めていくのがいいとおもいます!これと合わせてYouTubeのただよびで現在公開されている宗慶次先生の動画を見るといいと思います! 次に漢字と語彙ですがこれはコツコツと進めていきましょう。学校でやってるやつやそれがなければ入試に出る漢字と語彙2400がいいと思います! 続いて古文と漢文です! 古文 単語帳一冊(読んでみて覚える古文単語315orゴロゴプレミアムなど) 文法書一冊(富井のはじめからていねいにor元東進の講師の吉野先生のYouTubeのただよびの授業動画)好みで選ぶといいと思います。 敬語 ただよびの吉野先生のスーパー敬語法 読解  古文上達基礎編 古文はまずはとにかく単語と文法を完璧にしましょう。その次に敬語、読解と進んでいくのがおすすめです! 漢文はまだ始めなくても十分ですがやるのであれ ば漢文速答法がおすすめです! 最後に社会科目ですが自分は日本史だったのですが日本史でも世界史でもとにかく学校に先駆けて通史を進めていくのが大切だと思います! 参考書としては日本史も世界史も実況中継がおすすめです!これでガンガン通史を進めていくのがおすすめです! また、塾は必要かはこの夏までにどれだけできるかで変わってくるのではないかと思います!もし、自分で勉強できそうならいらないし、そうでなければ塾に行った方がいいと思います! 参考になれば幸いです!!また、いつでも何か聞きたければこちらのコメントでお答えするのでお気軽にどうぞ!(答えられる範囲で答えます!) また、UniLink パートナーのオンライン受験相談も実施しています!興味がある方はメッセージよろしくお願いします!!!
早稲田大学商学部 TR_
18
1
時間の使い方
時間の使い方カテゴリの画像
慶應経済に受かった方回答よろしくお願いします🙇‍♂️
こんばんは、出来る限り質問にお答えします。 まず、熟語に関してですが参考書を用意する必要はありません。「熟語をなるべく多く覚える」というのは、正直に申しますと、コストパフォーマンスが悪いです。更に、友人の中には英検一級を所持していながらも思うように英語で得点ができない人もいました。原因は「熟語の問題の選択肢が似通っている」からです。本文の空所補充などの問題で、最後に2択までは絞れますが、「どっちもあてはまる」というオチは割とあります。 それよりも、数学の苦手を克服するべきでしょう。A方式では、数学が得点できないと、まず合格できません。私が受験した時にも、数学の試験が終わり、小論文を受けずに帰る人が何人もいました。 単語帳についてですが、私の場合は一冊も使いませんでした(塾の方針)。過去問や、日々の演習などを通してわからない単語を調べる。その後、取り組んだ問題を音読を繰り返すことで、文章ごと覚えるようにする。 これを繰り返せば、単語帳要りません。しかし、だからといってこれまでにあなたが覚えた単語が無駄になることはありません。これから勉強していくなかで、「調べる手間」がないのですから、私の受験期よりもはるかに効率の良い勉強ができるはずです。 最後に、慶應経済の英語は割と同じ単語が何年か続いて出てきます。過去問をやっていても、2、3年連続して、同じような単語が出てくることはよくありました。 また、数学の苦手は夏までに克服しましょう。過去問をなるべく早くから取り組み、免疫をつけ、冬には過去問でない参考書や、他大の入試などを用いて演習をし、直前期には直近2年程度の数学を真剣に取り組む。これで十分です。 例えば、大学への数学などの問題集から6問抜粋して、毎朝1時間で解く(私の実践した方法)などをすれば、時間が足らないと言われる数学の試験も十分に戦えます。 これで本当に最後に。 今、本気で「現役慶應経済」を目指すのであれば、今の志望校を「東大、京大」にでもしておくべきです。それと、高校の偏差値ほど、どうでもいいものはありません。私のクラスには通信制の学校に通ってた人や、家から近いからという理由で偏差値50の高校に通っていた人がいます。彼らに比べたら、あなたはきっと恵まれていますよ。
慶應義塾大学経済学部 こすけ
17
5
英語
英語カテゴリの画像
モチベはどこへ行ってしまった…?
こんにちは。レオさん。 なかなか、モチベーションを保つのは難しいですよね。 私が受験時に考えていたモチベを保つ考え方を下に書きます。 共感してもらえたらc,lipしてほしいです。 今就活をしていて実感していますが、早慶とMARCHの間には大きすぎる差があると思います。世の中のトップ企業といわれる会社に、私含めて早慶の人たちはバンバン何人も面接を通過して入社決定しています。一方で高校の友達など、MARCHに行った人たちからは、そもそも面接をしてもらえない人が90%くらいだと言っていました。それほどまでに、今の日本では学歴社会というものが存在しています。 で、このトップ企業では年収が平均で1500万円とかを超えるのに、MARCHの人たちが入る企業は、そんなにもらえる会社はほとんどないのです。ということは、この大学入試でこの先40年くらいの生活水準が決定してしまうのです。逆に言えばたかだか、この1年だけを死ぬ気で頑張れば、この先40年間の生活は勝ち組になるわけです。年収が高ければ、モテる可能性は高くなりますし、お金があることで更なる自己投資にもまわせて更にパワーアップした自分になって給料も上がるのです。そう考えると、頑張るしかないですよね、、、笑 わたくしの場合は、この上の理由以外にも、大好きだった女の子が早稲田に推薦で合格してたので、私は一般で合格して一緒に楽しいキャンパスライフを送るのだ!!と思って勉強してました。このように、理由は金、女の子、名誉、とか何でもいいんだと思います。 ぜひ頑張ってみてください。
早稲田大学社会科学部 モリゾン
42
18
モチベーション
モチベーションカテゴリの画像
高1からやっておいた方がいいことはなんですか?
高1、高2で英語を固めておくと非常に楽です。 基準は、センター試験で高2までに180点が取れるぐらいになるといいと思います。 高1でしたら160点ほど取れるようにしたいです。 私は英単語を毎日やっていました。 また、古典は私は国立志望だったのでやりましたが、慶應を第一志望、早稲田を滑り止めにするならば、今は定期テスト対策のみでいいと思います。 早稲田は漢文はほとんど出ないため、古文だけで大丈夫です。一応、古文はセンターレベルをできるようにしておきたいです。(もちろん高3までにです) 今は定期テストで出てくる単語を覚えておくことを重視しましょう。 高1、高2は英語を完成させること、あとは漢字や古文の単語や、英語の単語を、定期テストレベルで覚えておくことを大切にしましょう^^ 頑張って下さい!
慶應義塾大学商学部 HiyoKoma
63
0
古文・漢文
古文・漢文カテゴリの画像
難関国立志望 高2 文系がやっておくべきこと
次年度高2ですね。まだまだそんな慌てなくて大丈夫ですよ。 良い学校に入ったということで、ポテンシャルは絶対あるはずですし、周りの友人のポテンシャルの高さに感化されて、やり始めたら、一気に伸びてくると思います。 高校生で1番楽しく遊べるのは、高2の時期なんで、 遊べる時は遊び最優先で考えてください!笑笑 しっかりエンジンかけ始めるのは、高2の秋からですかね。 まあ、1つの目安として自分の知る限り、東大受験生は、高3の春時点で、センター英語8割以上、数学は時間無制限なら9割以上取れるって実力が必要ですかね。国語については、よく分かりません。ごめんなさい。 では、具体的にいきます。 数学は青チャオススメします。量が多いですが、高2からなら、全然間に合います。青チャの星3〜4のレベルマスターで、センター数学満点レベルです。まずはここを目指します。また、青チャのエクササイズや総合問題などを完璧にすれば、東大でも、多少足引っ張る程度まで持ってけるはずです。自分は一橋受験でしたが、過去問以外はほぼ青チャのみでしたが、それでも充分ついていけました。 まだ、数学の学習範囲終わってないと思いますが、既習範囲で苦手なところはしっかり潰しておく。そして、授業で扱った範囲は、テスト前などにやっておくなどしておけば、無理なく続けられると思います。 高2の夏休みなどをうまく利用して、高2の秋までに、既習範囲は終わらせておきたいですね。 英語 高2時の英語は、たしかに単語・文法が中心ですかね。高3になったら、特に文法に関してはあまり時間取れないので、しっかり高2の時にやっておいた方がいいです。単語は、鉄壁を完璧にできれば、まず大丈夫でしょう。あとは、リスニングができるようになるために、毎日英語聞くことが大事になってきますかね。自分は、ABCニュースを毎日聞いてました。5分くらいです。 そのほかは、授業でやってる内容をしっかり理解してれば充分です。英検準一とってたら、めっちゃ有利です。早慶の英語英検準一レベルって言われてます。高3春時に取れてたらめっちゃすごいです。が、逆にそれほどここにこだわる必要はないでしょう。 古文漢文 国語に関してはあまりアドバイスできないんで、申しわけないです…。ただ、まず大事なのは古文の方です。漢文は高3になってからも間に合います。古文単語と文法をしっかり押さえましょう。これに関して特化した参考書を選ぶべきですね。…ごめんなさい。大したこと言えてなくて…。 以上です。 進学校とかなら、高2の秋頃からみんな段々やり始めて、自然とエンジンかかってきます。だから、それまでは、あまり無理せず、できる範囲をやっていきましょう。
慶應義塾大学商学部 タイ
40
0
時間の使い方
時間の使い方カテゴリの画像
春から高2 慶應文志望 やっといたほうがいいこと教えてください!
高1ならこの時期からやれば十分受かります。 僕は高校2年の7月になっても偏差値30台でした。 慶應文は英語の配点が非常に高く社会や小論が得意な人よりも英語が得意な人が圧倒的に有利だと思って下さい。 英語の勉強の順番について解説します。 端的に言うと単語熟語文法→構文→長文読解です。 単語帳一冊、熟語帳一冊、講義形式の文法書一冊、これを全て完璧にしてください。どの英単語もどの英熟語も見た瞬間に意味が浮かぶようにしてください。 スペルは覚えなくていいです。慶應文は辞書が引けるので。 今の時期はこれだけで良いです。本当に完璧になったと自信が持てるまでは次に進まない方が良いです。 単語熟語文法を完璧にするのが最優先なので社会と小論文をやってる暇は無いと思いますが、息抜きも必要ですので軽く社会と小論も紹介します。 社会は日本史にせよ世界史にせよ教科書が1番重要です。 教科書を読み、一問一答で暗記、今はこれだけで良いです。注意したいのは学校のペースでやってると完全に遅れを取ります。学校のペースは無視してなるべく早く現代まで行くを意識してください。 小論文は書くのが1番大切です。とは言ってもまずは書き方の基礎は抑えたいので樋口さんの『小論文これだけ』をやってください。一読したらもう過去問行って大丈夫です。高校の現代文の先生に添削してもらってください。高校の先生がやってくれなかったりレベル低いなと感じたら通信制の添削サービスを受けるのをお勧めします。 社会や小論も色々書きましたがとにかく英単語熟語文法が非常に重要です。単語熟語文法を全て完璧に過不足なく完璧に覚えたらまたここで質問してください。
慶應義塾大学法学部 前右府殿
14
0
時間の使い方
時間の使い方カテゴリの画像
夏休みをサボってしまった
※厳しく行きます。 遅い!遅すぎる!全然進んでないじゃないですか。ワクチンとか旅行はしょうがないと思いますけど… 特に英語と国語!熟語がまだ1/4ってマジですか?もう8月終わりますよ。自分はこの時期単語帳2冊目入って少しずつ過去問にも手をつけ始めていた所です…それでも私はかなりギリギリで合格した人間です… さらに国語…YouTube見て満足してるんですか?しかも現代文に一切言及がないということはノータッチ?早稲田の現代文舐めてますよね?ノー勉でいけるような甘い文章でませんよ… 念のため申しておきますが、私の周りで偏差値55以下の高校で早稲田受かってる人、現役1人、1浪1人しか見たことありません。友人みーんな、偏差値65くらいはある公立進学校か名門私立ですよ、現役浪人含めて。その段階でかなり遅れをとっていることは分かっていますか? 以上になります。すいませんでした。 私も今色々勉強しなきゃいけない時期ですのでこれらは自戒でもあります。お互い目標に向かって頑張っていきましょう!
早稲田大学商学部 やかやかさん
10
11
不安
不安カテゴリの画像