心が…。
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
未登録ユーザー
私は慶應の経済学部志望です。センターだと英語が163点、世界史が47点ぐらいです。塾だと毎回毎回、効率のいい勉強をしろと言われ、怒られ、こんなんじゃ早慶なんていけないと言われる毎日でもう限界です。周りは私より英語の勉強量がかなりすくないのに点数が良くて羨ましいです。なんでもいいので、アドバイスください。
回答
morimashi
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
こんにちは。
それは大変ですね。
一つ言わせてもらうと質問者さんの点数をみるに1年本気で勉強すれば、慶應も視野に入れられる成績だと思います。世界史などは英語に比べて勉強量と点数が比例しやすいので、コンスタントにやればどこまでも伸びますしね。
さて、メンタルが行き詰ったときの対処法はいろいろとありますが、自分がよくやっていたのは3つ、「客観的に自分の現状を見てみる」「信頼できる人に話を聞いてもらう」「一旦机を離れる」です。
1つ目は特に受験直前に行っていたのですが、自分が今質問者さんの成績を評価したように、数字を元にして余計な心配をしないようにすることです。私は受験前に「過去問では大体7割5分ぐらい取れているから標準化を考えても最低合格点は越える、だから大丈夫」などとというふうに考えていました。模試ごとに「この大学に合格した人がこの時期にどのくらい点数を取れていたか」というデータが出ていると思うので参考にしてください。
2つ目は自分の受験を応援してくれている人に悩みや不安を打ち明けることです。私は母によく愚痴を聞いてもらっていました。学校の先生や友人でも(もちろんこのアプリでも!)良いので自分だけで抱えこまないでください。
3つ目は、精神的に辛いときに無理矢理勉強しても集中できず効率も上がらないと思うので、思い切って机を離れることです。自分の好きなこと(カラオケや散歩など勉強場所を離れるものが良いですね)をして気晴らしをしましょう。
少しでも質問者さんの心の助けになれば幸いです。またいつでも相談してくださいね。
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。