早慶の日本史
クリップ(3) コメント(1)
4/12 11:21
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
未登録ユーザー
高卒
早慶志望の浪人です。(どちらかというと慶應です)
日本史の学習法についてなのですが、これをやってすごい伸びたっていう教材があれば教えてもらいたいです。
何から手をつけていいか曖昧であり、早慶間、学部間でも形式が異なるため困ってます。
回答
kaichan
早稲田大学人間科学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
コメント(1)
剣心
4/12 12:53
ありがとうございます!
この2つは揃えてあるので適宜やっていきたいと思います!お時間ありがとうございました!