東京大学の入試
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
riho
東京大学の文化一類に入りたいと思ってます。しかし私は理系なので理系の試験で文系を受けることは可能なんでしょうか?
回答
むほほ
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
こんにちは。
単刀直入に結論から言うと、文Iに行きたいならば社会二科目が必要で、理科科目だけでは無理です。単純に考えて、理系の問題と文系の問題の両方受験可能にすると、難易度差の得点調整がとんでもなくややこしくなりますよね。
もしRihoさんが受験段階で文転したくないのならば、理科一類or理科二類に進学した後に進振りで法学部に進むことをオススメします。
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。