aの使い分け
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
オール3
中学一年生です
先日、テストで
「私はそのラケットを使います」という文を英語で作りなさい
という問題に
I use the a racket
と答え間違えてしまいました。
正しい答えは
I use the racket
でした。
この場合なぜ「a」はいらないんですか?
教えてください。
回答
くまぷー
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
こんばんは。
英語には、「冠詞」というものが存在し、それの中身が
「a」と「the」です。
簡潔に言えば、この2つの冠詞は一緒に使ってはいけないのです。aかtheのどちらかだけを付けます。
上記の問題だと、「そのラケット」というふうに、様々なラケットの中から、「その」と指定されているのでtheを使います。もし、「ラケットがほしい。」というような、特定のラケットを指定しない場合「I want a racket.」というように、aを使います。
aとtheの使い分けは非常に重要なので、しっかり覚えておいてくださいね!
コメント(1)
オール3
なるほどそういうことだったのですか。
やっとわかりました!今までモヤモヤしていたのですかスッキリしました。
教えていただいたことをこれからに活かしていきたいです。
ありがとうございました。