家での勉強方法について
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
りな
家で勉強しようと思ってもなかなか出来ません。YouTubeを見てしまったりスマホをいじってしまったり…
自分が悪いし直すべきだとは分かっているのですが勉強のモチベーションが湧きません。部活を引退して部活ロスでもあります。どうすれば家でも高いモチベーションを保ったまま勉強ができるのでしょうか、、、?
回答
とも
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
家で勉強できないのはあなたのせいじゃありませんよ。
めちゃくちゃ誘惑あるし、そもそも実家というのは心からOFFモードになれる唯一の空間です。そこで集中して勉強しろという方が酷な話です。自分は高校3年間のうち家で勉強したのは正月から共通テスト本番までの期間くらいですよ。なんならそれまでは家ではやらないって決めてましたね。
なかには家だろうが学校だろうが関係なくできる人もいます。でもあなたと私はできない。これは不真面目だからですか?いえ、そんなことはありません。私は家以外でなら集中して勉強できました。あなたもできるはずです。だって勉強しなきゃという気持ちをお持ちじゃないですか。やる気はあるんです。体質と性格の問題なんです。こればかりは気合じゃどうにもなりません。
学校は放課後使えますか?近所に図書館はありますか?
他に自習向きなスペースはありませんか?何かしらはあるはずです。まだこんな時期ですし、探してみましょうよ。そして色々試してみましょう。段々自分の縄張りとかルーティンができてきます笑。後はもうこっちのもんです。
因みに個人的には外(学校の教室が最も望ましい)で勉強してる人の方が強いと思ってます。なぜなら、試験は公共の会場で行われるからです。家で受験なんてできませんからね。
部活ロスについてですが、部活が終わって急に受験生になれと言われているわけですから戸惑いもありますし、切り替えもそんな早くできませんよね笑。分かります。なのでとりあえずは自分の勉強習慣を作るところから始めましょう。まずは勉強スペースの探索からです。
頑張れ!
コメント(2)
りな
回答ありがとうございます🙇♂️回答を見てすごく安心しました。学校放課後使えますし近くに図書館もあります。これから有効活用していきたいです。部活ロスも回復できるように努めます。本当にありがとうございます🙇♂️
とも
頑張ってください!