やっておきたいシリーズ
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
まちゃ
本日、やっておきたい英語長文300を購入しました。この参考書は何周もやっておいた方が良いのでしょうか?
また、やっておきたいシリーズはどのくらいの時期までに700や1000まで終わらせておくべきでしょうか?
回答
ゆあ
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
まちゃさん、こんばんは!!!
結論、購入したやっておきたい長文300は今すぐゴミ箱に捨てた方がいいと思います。
誤解しないで欲しいのが、クソリプを送ろうと思って言ってるわけじゃなく、まちゃさんのためを思って言ってるよ!
やっておきたいシリーズは「やっておきたくないシリーズ」と言われています。理由は下記に羅列しておくよ!
①文字量でレベル分けされているから。
→長文の難易度に文字数は関係ない。例えば共通テストの問題は文字数が多いけど、あのレベルの問題ならスラスラ読める。なぜか。それは、長文にある単語や、構文が簡単なものばかりで構成されているから。つまり、長文は使われている単語や構文の複雑度でレベル分けすべきであって、文字量で分けるのは良くない。
②長文の内容が化石レベルに古い
→出版年を見てほしい。長文の内容が化石。入試で狙われやすい内容、単語、ポイントは、トレンドがあるから昔の長文参考書はなるべく使うべきじゃない。
③CDがついてない
→英語力を急激に上昇させるには、オーバーラッピング(理想はシャドーイング)が必須。そのために必要なCDがついてない時点で論外。
④全文章にSVOCがふられていない
→長文問題集って何のためにやるのか。それは英文解釈を学んだ後にいきなり過去問で長文やるのは接続が悪くて難易度に乖離があるから、その潤滑油としてやる。つまり、英文解釈をやった後にそのアウトプット(実践の場)として長文をやるべき。こうした長文をやる目的、を考えた時に、全文章にSVOCが振られていない長文問題集は悪書である。
ここまでが全ての人に言える、やっておきたいシリーズがクソな理由。ここからは、まちゃさんに向けて。
英語が苦手なのに、なぜこの時期に長文問題集を解こうとしているの??英語を勉強する時に良くある間違いとして、「多読をすれば英語力が伸びる」という勘違いがあるんだけど、もしかしてそーゆー理由で長文問題集をやろうとしていない??英語できない人がひたすら長文を読んでも英語はできるようにならないよ。例えるなら、楽譜読めない人がひたすら鍵盤をたたいてもピアノは上手くならないよねって話と同じ。まずは、楽譜の読み方や指の使い方から学ぶよね。英語も同じで単語や文法、英文解釈を学んでから長文をやるべきだよ。
しかも、何で、よりによってやっておきたい300なの??みんながやってるから??その「みんな」ってのはいつの受験生??
英語を「短期で」「確実に」伸ばすには、大まかに以下の方法しかないよ。
単語をやる→文法をやる→英文解釈をやる→長文問題集でシャドーイングする
この点踏まえて、文法はできてる??英文解釈はやった??飛ばしていない??
以上を踏まえて、購入したやっておきたい300は今すぐゴミ箱へポイしたほうがいい。断言する。やっておきたい300をやっても、まちゃさんの英語力は伸びない。
ちなみに、ここまで書いて、ぶっちゃけると、昔の俺は「多読をすれば英語力は伸びるっしょ」と思ってやっておきたい300・500をやって、結局英語力は全く伸びなくて、うわっ時間クソ無駄にしたなーーーーって経験がある笑笑笑だからこそ、本気で止める。やめとけ。
若干きつい言い方になったけど、受験生だし無駄にできる時間なんて1秒もないだろうから本気でゴミ箱に捨ててもらうために言いました。ごめんね。
上記、参考になったら嬉しいな!また、いつでも何か聞きたければこちらのコメントで答えるのでお気軽にどうぞ!(答えられる範囲で答えるよん)
また、より丁寧なサポートが必要である場合、UniLink パートナーのオンライン受験相談も実施してるよ!下記に当てはまるなら是非メッセージお待ちしています!!!
✔︎おすすめの参考書を教えて欲しい
✔︎”受かる”受験戦略や計画を立てて欲しい
✔︎常に伴走してくれるパーソナルコーチ的な人が欲しい
✔︎英語が苦手(僕は英語の勉強法に絶対の自信があります笑)
✔︎何が何でも合格したい
【僕の経歴】
・偏差値50前半の、自称進学校へ通う。受験勉強は高3の春休みから開始。塾に通わず、参考書のみを使い独学で早慶への合格を果たす。その他、上智や明治大学などにも合格。「受験は戦略的にやれ」「逆転合格じゃなく普通合格を目指せ」が口癖。
・大学入学後は自身の経験を活かし、複数の受験生を指導。独自の勉強法で、受験生を早稲田を含む複数の私立難関大学への合格へ導いた経験あり。現在はスタサプで現役難関大学生チューターとして業務にあたる傍ら、個別指導のオンライン家庭教師としても活動中。
コメント(1)
まちゃ
ご回答ありがとうございます!文法、英文解釈はすでに終えていたため、今回質問させて頂きました。とはいえ、ゆあさんが仰ったように基礎をもう少し固めるため、単語と文法、英文解釈をやってマスターしていこうと思います。アドバイスありがとうございました!