偏差値45の私が約1年で青学文学部合格するには
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
ぽんぬ
今私は高校2年生で11月の進研模試の結果が国英文系の偏差値45程度でした。あと約1年で青学文学部英米文学科に合格するためにはどのような勉強から始めていけばいいですか?
受験教科は国語、英語、世界史Bです。
回答
バナナ
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
偏差値45ということは、基礎も少し怪しいという状態だと思います。
まずは、古文も英語も基本的な文法をしっかりやってください。学校で配布された教科書や文法の解説テキストなどをしっかりやってください。古文は活用表や意味を覚え込みましょう。活用表は声に出すと覚えやすくなります。漢文も基本の句形を叩き込むために音読しましょう。
それと並行して単語です。単語は隙間時間にやりましょう。特に古文は覚えるべき単語数(330くらい)も少ないので隙間時間にコツコツやれば、きっと覚えられます。英単語を覚えるときは単語帳にCDがついていればそれに続けて発音しましょう。単語帳を見ないでCDの音声を聞いただけで意味がわかるという状態になることがとりあえずの目標です。
単語と文法の基礎が固まったら、読解やリスニングの練習をしていきます。
私立を多く受けるのでしたら、古文で文学史的な知識を問うてくることもあるので、文学史も軽くやっておきましょう。
世界史は、まずは、教科書をしっかりやりましょう。それと並行して用語集などを使って知識の定着を図っていきます。ある程度知識が固まったら史料問題などを解く練習をします。因果関係をしっかり意識しながら理解してください。
コメント(1)
ぽんぬ
お返事ありがとうございます!
基礎をしっかり固められるように頑張ります!