慶應でパス単準1いる?
クリップ(13) コメント(0)
6/30 15:40
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
Johnny
高2 愛知県 東海大学志望
初めまして、慶應義塾大学の法・文・商を目指している者です。今、英単語はシス単5章まで完璧に覚え、速単上級編ももうすぐ完成する、という感じです。
ネットで情報収集していると、たまに、慶應はパス単準1もいる、と言う人を見つけるのですが果たして本当に必要ですか?
回答
りく
慶應義塾大学経済学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
必ずしも要するものではないと思います。
文章中に出てくるわからない単語などをメモしおてしっかり覚えていけば語彙力としては十分に確保できます。しかし、パス単のように高レベルの単語がまとめられている方が効率的ではありますし、ど一力はいくらあってもありすぎと言うことはありません。もし余力があるのならやるというくらいで良いかと思います。私自信やろうかやるまいか悩みましたが、結果鉄壁と速単上級編だけで慶應に合格しました。
ぜひ参考にしてみてください。
りく
慶應義塾大学経済学部
85
ファン
21.9
平均クリップ
4.7
平均評価
プロフィール
少しでもお力になれるよう尽力致します。 【合格】 ・慶應大学経済学部A、法学部法学科、商学部A ・早稲田大学商学部 ・上智大学経済学部経済学科 ・明治大学政治経済学部 ・青山学院大学経済学部経済学科 ・法政大学経済学部 【不合格】 ・早稲田大学政治経済学部 ・青山学院大学全学部入試経済学部
メッセージとコーチングは、UniLinkで活躍する現役難関大生から個別に受験サポートを受けられる、UniLinkの有料サービスです。どちらも無料体験できるので、「この人についていきたい!」と思える回答者を見つけたらぜひご活用ください。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。