長文の勉強法
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
なな
英語の長文読解はどのように勉強すればいいのでしょうか?
単語を勉強してても模試とかではどうしてもわからない単語が出ます。そのときにいっつも止まってしまい時間がなくなってしまいます。他にも勝手な解釈をしてしまいだんだんと正解からズレ、読み終わったらなんの話?ってなってしまいます。
やっぱり単語力なのでしょうか?
あと関関同立に行きたいと思っているのですが文法知識はvintageを完璧にしたら大丈夫でしょうか??
お返事お待ちしています!
回答
前右府殿
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
長文を読めない理由はいくつかあります。
①単語力不足
②熟語力不足
③文法の基礎が定着していない
④解釈の参考書を経ていない
模擬試験で分からない単語が出て来るということはまだ単語が完成してない可能性があります。引き続き単語の復習はしっかりして下さい!
もしかしたら使ってる単語帳が高校基礎レベルで模試に出てくる単語が載ってない単語帳の可能性があります。今使ってる単語帳のレベルも一度確認してみて下さい。
また勝手な解釈についてはやはり構文を見抜く力が足りず一文一文が正確に読み取れてない可能性が高いです。
長文演習に移る前にしっかりと解釈の参考書をやりましたか?
『英文読解入門基本はここだ!』
『基礎英文解釈の技術100』
などが解釈の参考書になります。解釈の参考書を経てない場合まずは『英文読解基本はここだ!』から始めてみてください。
『基礎英文解釈の技術100』が終わる頃にはもう模試レベルだとSVOCMがかなり素早く判断できる様になると思います。そうなると自然と知らない単語の意味を文脈から判断することも可能となります。
文法知識に関してですが知識ならvintageで関関同立は事足ります。ですが長文を読むための文法というのは解釈の参考書で鍛えるものなのでvintageを完璧にしたからといって長文が読める様になる訳ではありません。
vintageの知識に加えてその知識を活かすため解釈の参考書をやる必要があります。
コメント(2)
なな
とても参考になりました!英文解釈の参考書は持ってなかったです。文法と単語の他にも解釈する力が必要なんですね。頑張ってみたいと思います!ありがとうございました😊
前右府殿
参考になった様で幸いです。