1冊に絞った方がいい?
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
マキ
高二の医学部志望です。物理の問題集について相談です。
今塾で勧められて買ったエッセンスと学校で貰ったアクセスという問題集をやっています。エッセンスを解いてからアクセスで演習という流れでやっていますが、学校で問題集は1冊に絞った方がいいという話を聞いて迷っています。アクセス自体問題数が多いので、2冊を終わらせれるかも不安です…。
1冊に絞った方がいいですか?
1冊にした方がいいとしたらどちらにするべきですか?
回答
たきやん
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
私はアクセスという問題集を勉強したことがないのですが、学校で配られたということで、私が高校でもらったセミナー物理という問題集に似た問題集と思ってアドバイスさせていただきます。書いていることが的外れだったら無視してください。
おそらくアクセスは重要問題集より易しく基本問題を揃えた問題集だと思います。難易度的にはエッセンスに載っている問題とはそんなに変わらないかなと思います。
ではアクセスとエッセンスで何が違うのかといえば、アクセスは問題集であるのに対してエッセンスはどちらかというと参考書の意味合いが強いということです。エッセンスは問題の解説というよりは、ある分野の概念の説明や公式の理解、問題の解き方などを説明するのにページを割いている印象があります。その後に載っている問題はそれら公式や問題の解き方を自分のものにするための問題ということであり、そのため入試問題のように長文が書かれていて設問が何個かあるのではなく、その解き方ができる問題のみを載せているので問題文も短く簡潔です。そのため大学の入試問題を羅列している問題集よりは被りが少なく効率的にその分野を学習することができます。逆にアクセスはある分野に当てはまる入試問題をただ羅列していると思われますので効率は悪いと思います。
というような理由で僕はエッセンスを一冊して物理の問題の解き方、展望が見えたらその後に名門の森や重要問題集で解き方を実際の入試問題で磨いていくという勉強法が良いと思います。実際私も問題をどう解けばいいのかわからなくなっていた時にエッセンスをやって点数がとても上がったのでおススメです。
しかしアクセスは学校で配られたということで定期試験の前とかに授業の範囲をやって提出みたいなのないですか?私は提出があってやっていたのでエッセンスだけやったというのではないです。ただエッセンス一冊だけやっても基礎力は全然つくのでいいと思います。でも提出があるというのなら、エッセンス一冊だけやるからとアクセスを切らずに問題数が多いというなら提出箇所だけやればいいでしょう。それは問題数を重ねることでエッセンスから次のレベルの問題集への橋渡しがスムーズになると思うからです。
別にアクセス一冊まるごとやるのではなくて定期試験の前に該当箇所だけしたり、授業中ひまだなと思っている時に内職でアクセスの問題を解いておくのも良いと思います。それだけでアクセスの意味はあるし、学校の先生も学校が配った問題集なので授業中やってても怒らないと思います。(怒られたらごめんなさい)
長文になりましたのでまとめると
基本は効率重視でエッセンス一冊を進めて問題の解き方、考え方を理解する。アクセスはあくまで補助で持っておいて次のレベルの問題集(名門、重要問題集とか)に突入した時で難しいときにまずエッセンスに戻ってきて考え方を理解し直して該当分野の問題をアクセスでかじってみる。他でアクセスを使う時は定期試験の前に提出求められた時、授業が暇な時。
こんな感じでどうでしょうか?
高校2年生ということでまだ時間もあるので焦らずに頑張ってください。
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。