周りが変わった
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
いぬ
高3の者です。
私は1年生の頃から定期テストなどで、良い順位を取りたくて、まじめにやってきました。
しかし、最近になって周りが受験へと切り替えをし始め、やっていなかった人たちが猛勉強をしています。
その人たちの成績の伸びがすごく、抜かされるのではないかという焦りと、今までコツコツやってきたのに、後から勉強を始めた人たちに追いつかれそうになるのはとても悔しいです。
地道にやってきた分、一気に成績が伸びるというのはなく、焦りと不安でいっぱいです。
受験勉強についてもよく知らず、とりあえずチャートをひたすらやるだとか、セミナーをやるだとかしています。
それでも伸びている実感がありません。
どうすればいいのでしょうか…
答えにくい質問で申し訳ないです。
回答
チェンパン
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
受験において意識する周りについて話しますね
まず、勉強について少し話します。
スポーツに得意、不得意があるように、
勉強にも得意、不得意があります。
なので、自分より後に勉強を始めたのに
自分より成績が良くなる人がいるのは
残念ながら不思議なことではないです。
その人が自分より勉強が得意なだけです。
受験は他人との戦いなので、他人を意識せざるをえないのは仕方ありません。
でも、自分との戦いでもあることを再認識しましょう!
例えば
高1からコツコツやってきたけど
高3になって勉強した人に成績で負けた!
これは他人を意識すると確かにモチベーションが下がることです。
でも、自分のことだけを考えてみてください。
高1の自分より今の高3の自分は確実に力がついていますよね!
高1から何もやってこなかったら今の自分より悪い状態ですよね!
なので、今までの努力が間違ってたなんてことは絶対ないです!
なので、ここで他人を見たためにやる気が下がり、勉強しなくなるのはもったいないですよ。
勉強の最終的なゴールは志望校に合格することです!
今はまだ道半ば!
ここで勉強をやめたら今までの努力が無駄になってしまいます!
最終目標を達成できるように自分なりにこれからも頑張っていきましょう!
努力した分、自分自身は絶対に成長しています!
今まで通り頑張り続けましょう!
コメント(1)
いぬ
返信していただきありがとうございます!
すごく言葉が心に響きました。。
不安が少し和らぎましたありがとうございます。
これからも頑張りたいと思います!