UniLink WebToAppバナー画像

英文解釈

クリップ(7) コメント(0)
7/5 9:41
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。

ナオン

高卒 東京都 早稲田大学志望

早稲田志望の浪人生です。この夏に基礎英文解釈の技術100をやろうと思うのですが、これだけでは早慶の英文は読めないのでしょうか?また、これが終わったら何をすべきか教えてください 自分の英語力はやっておきたい300がスラスラ読めて500で少し苦戦している状態です

回答

回答者のプロフィール画像

たーもー

早稲田大学人間科学部

すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
基礎100だけでも学部によっては読めないことはないですが(例えば比較的素直な英文が出る人科や商)、早慶を第一志望にしているなら基礎100の次にポレポレをやるべきだと思います。 ただポレポレは秋からでも大丈夫なので、今は基礎100に集中して取り組んでくださいね。 ただ英文解釈だけをやり続けても長文を読めるようにはなりません。長文では多読も最低限必要ですので、解釈の勉強と多読を並行して進めてください。 多読の素材は速単でも今まで解いた英文でもなんでも結構です。 頑張ってくださいね、応援しています。
UniLink パンフレットバナー画像

コメント(0)

コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。

よく一緒に読まれている人気の回答

英文解釈
基礎100だけでも学部によっては読めないことはないですが(例えば比較的素直な英文が出る人科や商)、早慶を第一志望にしているなら基礎100の次にポレポレをやるべきだと思います。 ただポレポレは秋からでも大丈夫なので、今は基礎100に集中して取り組んでくださいね。 ただ英文解釈だけをやり続けても長文を読めるようにはなりません。長文では多読も最低限必要ですので、解釈の勉強と多読を並行して進めてください。 多読の素材は速単でも今まで解いた英文でもなんでも結構です。 頑張ってくださいね、応援しています。
早稲田大学人間科学部 たーもー
7
0
英語
英語カテゴリの画像
どうしても早稲田に行きたいです
ららさん、はじめまして!ゆあっていいます! 「どうしても早稲田に受かりたい」という言葉、めちゃくちゃいいなって思ったんで回答させていただきます!! まず、自身でわかっていることかと思いますが、今の状況、はっきり言ってめちゃくちゃ”ヤバい”です。これは包み隠してもしょうがないことなので、はっきりいいますが、、、。椅子に自分を縛り付けて、寝て飯食って風呂入る時間以外は常に勉強する、くらいじゃないとやばいです。それでも正直、受かるかどうか、位だと思います、、、、 さて、本題の参考書についてです。 まず、前提として知っておいていただきたいのが、早稲田含め私立文系は英語ができないとお話になりません。英語ができなければ、周りの受験生と闘わせてすらくれません。門前払いです。逆に英語が武器になれば、合格はかなり可能性を帯びてきます。 その英語に関して、まず所感としては、くっそやばい、と言った感じです、、、。何がヤバいか、以下に詳説していきます。また、下記では単に批判にとどまることをせず、きちんと理由もつけて論理的に説明できるよう心がけています。 ①単語がこの時点で固まっていない。 まず、鉄壁をチョイスしているのはなぜでしょうか?鉄壁は、高1が買う分には使える単語長文をですが、高3やましてや浪人生が1冊目に手を出すべき単語帳ではありません。理由は、レベル順に並んでいないから、です。レベル順に並んでいないということは、つまり「全部やらないと次のステップにいけない」ということです。例えば文法問題を解くにも、英文解釈をやるにしても、基礎〜標準レベルの単語力が必要です。その点で、レベル別に並んでいる単語帳は全部覚えなくても、それらの基礎単語を抑えることが可能ですが、鉄壁はそうはいきません。最後の方の章にも基礎的な単語が眠っているからです。そのため、僕自身、高3や浪人の生徒には鉄壁を薦めないようにしてます。 また、今までの合格者を見ていても、この時期に単語帳を1冊仕上がっていて、標準〜ちょい遅いくらいのペース感です。鉄壁を一周しか終わっていないららさんは、かなりビハインドしていることになります、、。 ②解釈教材として速単を使っている 英文解釈をやる教材として、速単をやるなんて正直聞いたことがないです。何故なら速単にSVOCといった構文がふってないからです。(速塾)。それはすなわち、自分で復習することができないことを意味します。基本的に人間忘れる生き物です。その意味で、復習ができない教材は論外です。また、速単は名前の通り、あくまで単語帳、なのに、何故英文解釈用の教材として使うか疑問が残ります。ケーキを食べたい人がスシローにいってるようなもんです。何が言いたいかというと、それを専門に載せた教材をやるべき(=英文解釈をやるなら、英文解釈の学習を目的とした参考書をやるべき)。 加えて確認ですが、速単や速塾を長文用教材として使おうとしていませんか?もしそうでしたら、大きな間違いです。何故なら、速単や速塾に載っている長文は、あくまで「単語を覚えやすくするために」乗っている長文であって、質&レベル感共に、「長文教材」としての価値は低いからです。 ③文法用の参考書として、UPグレード文法しかない UPグレートだけで、本来「大学受験に必要な」文法力を養うのは無理です。何故なら、UPグレートはあくまでアウトプット用の教材であって、インプット用の教材ではないからです。その点で、何かインプット教材を終わらせているのでしょうか?(あるいは塾で、そういった授業を履修済みでしょうか?)。インプット用教材をやらずにアウトプット教材をしようとするのがいかに間違っているかというと、「バスケのルールやドリブルの仕方・シュートの仕方、を学ばずに、ひたすら練習試合をやるだけでバスケを上手くなろうとしているようなもの」と言えばわかりやすいでしょうか??。文化系でいうと、「楽譜の読み方や指の使い方を学ばずに、ただひたすら鍵盤を叩いてショパンを弾けるようにしようとしているようなもの」です。つまり何がいいたいかというと、何かを習得しようとしたとき、インプットがあって初めてアウトプットがあります。文法も英語のルールや概念・コツを知って(インプットして)初めて、それらを応用した問題集を解く(アウトプットをする)のです。 さて、ここまで痛烈に批判してきて、本当に心苦しいのですが、受験生に必要なのは、相手を気づからった甘い言葉ではなく、現実をきちんと直視させる厳しい言葉であるべきだと僕は考えます。 参考までに、早稲田に順当合格する生徒が、今の段階でどこまでできているのが理想かを書いておきます。 □英語 単語:1冊目は完了(全ての単語の日本語訳を見た瞬間に言える) 熟語:8割完成、もうすぐ終了 文法:インプットは完璧。アウトプットとして、問題集1冊分周回し終えている 解釈:基礎レベル完成。応用編の途中までやっている段階。 長文:解釈の基礎完成と共に、解釈応用と並行しながら、長文の参考書1冊目の途中までやっている段階。 いかがでしょうか。 ちなみに、ららさんが通われている塾はどこの塾でしょうか??個人塾でしょうか?? こうした、専門的とまでは言わないまでも、受験業界に携わる者なら最低限知っているであろうことは、アドバイスしてくれているのでしょうか?よくある、「塾にカモられている浪人生」になっていないか、を心配しての質問です。 ららさん、僕は「早稲田に何が何でも行きたい、どんな手を使っても」といった心意気を持った受験生を「本気で」応援しています。2月、後輩として、立派な大学生になってください。早稲田は本当にいい大学です。 他にも色々と相談したいことがあると思います。 いつでもDMに気軽にいらしてください。お待ちしています! 頑張れ、受験生👍
早稲田大学社会科学部 ゆあ
55
9
英語
英語カテゴリの画像
英文を英語のまま理解するには
受かる受験生と落ちる受験生の違いに関して やはり精度の問題は大きいかと思います。具体的に基礎的な参考書がある程度固まってないのに難関レベルの参考書をやったりして基礎が疎かなまま効率悪く難関レベルの参考書をやり時間を無駄にして落ちる人は多いと思います。 どの段階で成績が上がるかに関して 人によって全く違うと思います。私は単語熟語文法解釈の参考書に取り組むと同時に速単、速熟をずっと隙間時間に聴いていたのでそこで総合力が鍛えられたお陰か模試の度に偏差値が上がって行きました。 参考書に関して シス単鉄壁の2冊でも十分慶法に対応出来ると思いますが結局単語帳は同レベルなら乗ってる単語も殆ど被ってるので自分に合うもの、やり続けて苦にならないものはどんどん手を出して良いと思います。熟語帳も然りです。解体やれば自然と速熟の復習になるので合ってるものをやると良いかと。 文法問題集は私はビンテージ一冊でした。後は模試と過去問で分からなかったやつでビンテージに載ってないものは別に覚えました。 英文法語法1000は確かにやってた人多かったですが私はやってなくても慶法当日8割は取れたので必須ではないと思います。ネクステ全問解けるようにする方が優先度高いと思います。 基本はここだ!からいきなりポレポレはきついと思います。70か基礎100挟んだ方が良いと思います。100はポレポレより若干レベル低いぐらいですかね。 私は基礎100→ポレポレのルートでした。東進でポレポレに該当する授業も受けました。 英語が苦手なら基本はここだ!→基礎100あるいは70→ポレポレが基本かなと思います。 100と70はどちらかで良いしポレポレやるなら100はやらなくて良いかと。 長文に関して私は模試と過去問がメインで問題集はやってませんでした。 速単速熟速単上級を読み、ひたすら聴き、音読してたので長文問題集は必要なかったのかもしれません。 英語は私も苦手でした。 高2の夏偏差値40→センター同日6割 ここまでは基礎的な参考書しかやってません。ポレポレ、鉄壁、速単上級はまだ手を出してすらいませんでした。 センター同日6割→高2最後の模試慶法英語D判定 この時点でもまだ基礎的な参考書だけでした。 高2最後の模試慶法英語D判定→高3、6月マーク模試8割 基礎的な参考書を終え難関レベルの参考書に入ったばかりでマーク模試8割です。 こんな感じで成績上がって行きました。マーク模試で8割までは基礎的な参考書だけで行けるなって感じですかね。 私は爆上がりというよりは毎回の模試毎に順調に上がってく感じでした。 こんなんで参考になるか分かりませんが何か聞きたいことあったらコメントメッセージでどうぞ。
慶應義塾大学法学部 前右府殿
137
13
英語
英語カテゴリの画像
基礎英文解釈の技術100 何周
基礎100のやり方はどのようにされていますか? たとえ同じ3周であっても、ただ和訳を書いて添削して解説を読むだけの3周と、全ての英文、しかも白文に構文を振ってから和訳を作って添削してから解説を読む3周では得られるものも違ってきます。 もし前者でやっていたのであれば、もう一周、後者のやり方でやってみてください。ちなみに白文とは後ろの方に載っている音読用?の部分です。そこをコピーして全ての英文SVOCMを振るというめんどくさい作業は、逆にこの時期にしか出来ないことですし自分がいかに荒い読み方をしていたかを実感できると思います。 ただ偏差値的には基礎100に書かれていることはほぼマスターしていると思われるので、1周して大丈夫たと思えたのなら夏休み中でもポレポレに移ってしまって平気です。秋以降からやる人が多いのは確かですが、早くて損をするということはありませんから安心してください。 参考になれば幸いです、頑張って!
早稲田大学人間科学部 たーもー
52
2
英語
英語カテゴリの画像
やっておきたい500
少し出遅れているので、ヤバさで言ったら今のままだとマーチ行けるかどうかってところだと思います。 基礎英文解釈の技術100はしっかりやってください。英文解釈を身につけて返り読みをせず意味を掴めるようになって下さい。 やっておきたい500は解いただけでなく、何度も読み直して、単語、文構造を把握して、これも返り読みしないでも理解できるようにして下さい。この問題集はしっかりやると偏差値65の価値はあります。 スタディサプリを使ったことがないので、どのような形式かわかりませんが、これもまずは文章理解をしっかりして、問題を解いていくという姿勢は崩さずに取り組んで下さい。 過去問は10月末からでは少し早いと思います。今の状態では11月末または12月頭から始められれば良い方です。それまでに、英文解釈、やっておきたい、スタディサプリの読解をしっかり身につける方が遠いようで近道です。
慶應義塾大学環境情報学部 myhfs1
49
1
英語
英語カテゴリの画像
英文解釈について
おはようございます!慶應義塾大学文学部のネギタコ焼きと申します。 ・基礎英文解釈の技術100をやるべきです。 ・というのも、基本はここだと入門70のレベルは同じだからです。 ・質問者さんは、慶應志望とのことですので、基礎100を終えたらポレポレをやるといいです。ポレポレは良書で、早慶レベルの長文はほとんど読めるようになります。 ・英文解釈で重要なのは、和訳に至るまでのプロセスと例文の音読・黙読です。 ・例文は前から読んだとき、同時に文構造と和訳が浮かぶまで繰り返し音読・黙読しましょう。 ・以下に英文解釈のやり方を示しておきますので、よかったら参考になさってください。 《英文解釈のやり方》 ①例文を自力で和訳(実際に書く) ②「自分の和訳を導くまでのプロセスが正しかったか」という視点で解説を熟読し、和訳を簡単に修正 *ただ自分の和訳を模範解答を見て修正するだけでは効果が薄いことに注意。 ③何も書きこんでない英文を使い、解答のプロセスを自分で口頭で再現し、正しいプロセスの手順を頭に入れる *これをやると、解説が理解できたかが確認できる。もし詰まってしまったら、そこが理解不十分な箇所。 ④例文を文構造を取れるスピードで音読 *10回を目安に ⑤2周目からは、例文をプロセスを意識して口頭で和訳→解説→例文の音読の手順で取り組む。 *全ての例文で、和訳に至るまでのプロセスが説明でき、前から読んだとき、同時に文構造と和訳が浮かびスラスラ読めるまで取り組む。 以上になります。少しでも参考になれば嬉しいです。 頑張ってください!
慶應義塾大学文学部 ネギタコ焼き
49
1
英語
英語カテゴリの画像
英文解釈について
こんにちは! 自分としては英文解釈の技術100をしっかりやった方がいいと思います! その理由としてはそもそもポレポレは早慶の中でも特に難しい構文をピックアップしており、かなりレベルが高い参考書なので実際11月から始めても本自体も薄いですし、間に合うと思います! このような理由からポレポレに入るのはかなり危険で、その前にしっかり英文解釈の技術100で早慶の標準レベルの構文を掴めるようになることが大切だと思います! 次に英文解釈の技術100のペースですがこれはやはり1日できれば10題ずつくらいはやって欲しいなと思います!とにかく解釈の参考書は何周も何周も繰り返すことが大切なので最初は時間がかかるかもしれませんが根気強くやってほしいと思います! また、具体的なやり方としては以下のやり方がおすすめです!参考にしてみてください!! ① 全文読んで和訳を紙に書く。(2周目以降は書かなくて構文を意識して読むだけでOK) ② 解説を見て構文をとりなおして訳をなおす。 ③ しっかり一文ずつ構文がわかり訳ができるようになったら最初から音読する。 ④ つっかえずに音読できるようになったら次に進む。 参考になれば幸いです!!また、いつでも何か聞きたければコメント、メッセージでお答えするのでお気軽にどうぞ!(答えられる範囲で答えます!)頑張ってください!!
早稲田大学商学部 TR_
29
4
英語
英語カテゴリの画像
英文解釈の技術100が終わったら
こんにちは! 基礎英文解釈の技術100ではなく無印の技術100は結構難しいのでそれをしっかり音読していってやっていけばいいと思います!そして早稲田の社学の過去問を解いてみてまだ文構造が複雑でわからないという場合にはポレポレをやるといいと思います! また、近年社学は語彙のレベルが上がってきているのでシス単やターゲット1900 などの基礎的な単語帳に加えて速単上級やパス単準一級などの2冊目の単語帳をしっかりやるのが大切だと思います! 自分がやっていた解釈の復習のやり方以下の通りです!参考にしてみてください! ① 全文読んで和訳を紙に書く。(2周目以降は書かなくて構文を意識して読むだけでOK) ② 解説を見て構文をとりなおして訳をなおす。 ③ しっかり一文ずつ構文がわかり訳ができるようになったら最初から音読する。 ④ つっかえずに音読できるようになったら次に進む。 大切なのは上手く構文が取れなかった問題に印をつけてその問題を重点的にやるのが大切だと思います!頑張ってください!!
早稲田大学商学部 TR_
36
2
英語
英語カテゴリの画像
基礎英文解釈の技術について
こんにちは! 今から基礎英文解釈の技術100を8月くらいまでに終わらせられればいいと思います。 1日5題ずつくらいでまず丁寧に一周したあとは1日10〜20題を毎日繰り返していけば夏にはかなり解釈の力がついていると思います! 1周目はまず構文をしっかりとって意味を確認して2周目からは文を読んで構文が頭に浮かんで、意味がとれるようになるまで繰り返していくことが大切です! 夏までに基礎英文解釈の技術100が終わればそこからポレポレをやれば十分に間に合うと思います! 受験勉強頑張ってください!
早稲田大学商学部 TR_
32
0
英語
英語カテゴリの画像
英文解釈について
こんにちは! 早慶志望の方であれば基礎英文解釈の技術100が完璧であればポレポレにいくのがいいと思います!! しかし、そもそもポレポレは早慶の中でも特に難しい構文をピックアップしており、かなりレベルが高い参考書なので実際11月から始めても本自体も薄いですし、間に合うと思います!ですので焦らなくていいと思います!! また、解釈の参考書のやり方は以下のやり方がおすすめです!参考にしてみてください!! ① 全文読んでSVOCをとっていく。(和訳はどちらでもOKです。最悪読むだけでも大丈夫ですがとにかく構文を掴んで意味を掴むことに意識を集中させることが大切です!) ② 解説を見て構文をとりなおして訳をなおす。 ③ しっかり一文ずつ構文がわかり訳ができるようになったら最初から音読する。 ④ つっかえずに音読できるようになったら次に進む。 参考になれば幸いです!!また、いつでも何か聞きたければこちらのコメントでお答えするのでお気軽にどうぞ!(答えられる範囲で答えます!) また、UniLink パートナーのオンライン受験相談も実施しています!興味がある方はメッセージよろしくお願いします!!!
早稲田大学商学部 TR_
9
2
英語
英語カテゴリの画像