やる気の問題
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
もん
自分は今年受験生です。
勉強しなきゃいけないのは分かります、が、なかなか続きません。
レベルが低いと自分では分かっているので上の大学目指したくても諦めてしまいます。
モチベーションを保つコツなどはありますか?また、今からでも公立大学は間に合いますか?
回答
のぞみ
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
はじめまして、こんにちは!
大阪大学人間科学部の、のぞみといいます。
モチベーションを保つのってなかなか難しいですよね。
私も受験生時代、モチベーションが下がって勉強がはかどらないことがあったので、そのときに実際効果があった対策をお伝えしますね!
まず大事なのは自分を褒めるってことです。
あんまり勉強できてなくて自己嫌悪に陥ってしまうのはあまりよい精神状態ではないです。
たとえば、今もんさんはしっかり受験と向き合って、自分に足りていないところをちゃんと見つけられていますよね。
それはまず自分で褒めてあげてほしいです。
自分の味方はいつでも自分なので、自分の機嫌を自分でとってあげるってことが大事だと思います。
そうはいっても、勉強しないわけにはいかないので、やる気を出すコツをいくつか書いておきますね。
①10分だけ勉強する
人間って何かをやるときに、無意識的に「続けなきゃ」って思っちゃって始めることをためらってしまうらしいです。
なので、「ほんとに10分でやめていい」って気持ちで勉強を始めてみてください。
たかだか10分と思うかもしれませんが、0と10では全然違うので、とにかく10分、やってみましょう。
10分やってみてまだいけそうって思うならそれでもいいし、もうやめようでも全然大丈夫です。
きっと10分やり終えたあとには、やる前と全然違う気持ちになれると思います。
②志望校について調べる
大学を志望するにはそれぞれいろいろな理由があると思います。
たとえば国公立は学費が安いなど。
理由って本当に何でもいいものなんですけど、せっかく目指すと決めたなら、もっといいところを知りたいですよね。
志望校を調べることでそれが知れるというのと、その志望校に合格した人の勉強法が知れるというメリットがあるので、ぜひ、勉強の気が向かないときは調べてみてほしいです。
③勉強法について調べる
勉強法を調べていると時間が無駄になると思ってしまうかもしれませんが、そんなことはないかなと思います。
大学受験って高校三年生の誰もが初めてですから、みんな初心者なんです。
そのなかで先輩に学ぶってことはすごく大切なことだし、得るものも多いはずです。
勉強法を見てると、「この勉強法を試してみたい」とか「この参考書ならやれそう」って思えると思うので、とってもおすすめです。
ただ、完全にそれを信じるんじゃなくて、自分で試してみて合わないと思ったらすぐ変えて違うものを試すようにしましょう!
この過程が無駄ってことは絶対にないです。
こうやって自分で模索して見つけた解が間違いなく、もんさんに合った最適解なので!
だから、モチベーションが下がってる時も、今は模索の時と思って、いろいろな勉強方法を探して試してみましょう!
そして、あと1年あればなんだってできます!
国公立大学にはもちろん間に合います。
大事なことは、常に自分がどういう状態にあるのかを把握すること、そしてそれをどんな方法でもいいから自力で補っていくことです。
もんさんはすでにちゃんと自分の状態を把握していらっしゃるので、あとはチャレンジするだけです!!
長くなりましたが参考になっていればうれしいです!
もし勉強法や参考書など相談がありましたらいつでもコメントやメッセージでおくっていただけるとありがたいです!
最後になりますが、いつも勉強お疲れ様です!
陰ながら応援しておりますね~!
コメント(1)
もん
ありがとうございます!
頑張ります!